2月6日(木)お茶のお稽古とコーヒータイム
朝食。コーヒーの右にあるのは青汁。飲みやすかった。かつては罰ゲームに使われたが。午前中...
2月5日(水)点滴を受けに赤十字病院へ
朝食今、咲いている花はこれだけ。今年はシクラメンもヒヤシンスも蕾が出てこない。夫がネッ...
2月4日(火)夜咄(よばなし)の茶事
電車で千鳥橋に行った。夜咄の茶事に参加させていただいた。ロウソクの灯りで夜長を楽しむお...
2月3日(月)妙法寺でガイド研修
今日は京都の臨済宗の禅寺、妙法寺に行った。JR嵯峨嵐山線で花園駅に着いた。友人のガイドさ...
2月2日(日)着替えを届けに赤十字病院へ
とっても遅い朝食。10時近かった。6時ごろ左手首が痛くて目が覚めた。しばらく我慢していたが...
2月1日(土)ハネムーナーと京都半日ツアー
今日から2月。ガイドの仕事は少ないが、その代わりプライベートの予定を入れているので、それほど暇ではない。今日は京都半日ツアー。ゲストはニューヨークからお越しのハネムーナーのスティー...
1月31日(金)一歩も外に出なかった
朝食DMM英会話昼食は生協で買った冷凍チキンライスを使って調理。といっても卵をかけただけ。...
1月30日(木)寿棚でお茶のお稽古
朝食。昨日買ったクラッカーDMM英会話。ノルウェーでは新車のほとんどが電気自動車。ハイブリ...
1月29日(水)天神橋筋6丁目へ
水仙。数年前に水仙の株を友人がくれたが、今年は1つしか花が咲かないかもしれない。朝食地下...
1月28日(火)朝はモーニングサービス
今日の朝食は憧れの『モーニングサービス』 近所の喫茶店『再會』へ。モーニングセット、490...