いつもなら電車で行くところ、夫が車で乗せて行ってくれた。
特に話すこともなく、移動時間約50分。ずっと「コブクロ」の曲をかけて一人で悦に入っていた。
さすがブルメスターのスピーカー。音が良いわ!!
予約なのでそれほど待つことはないのだが、それでも若干は待つクリニック。
ところが今日は受付すると直ぐに呼ばれた。
医師に現在の私のストレスや夫の愚痴をぶちまける。
医師はニコニコしながら聞いてくれた。
吐き出してスッキリした私。
医師は「ご主人は適合しないタイプなんでしょうね」と。
要は頑固という事か??笑。
そんな話をしたことを夫に話すと、夫も夫で自分のメンタルクリニックで診察時私の事を相談したと言う。笑。
なんだか誰の外来なのか??可笑しくなった。
私が診察中、夫は銀行へ記帳へ行った。
メンタルクリニックは昔住んでいた街にある。
夫はちょっと散歩がてらぶらぶらしてきたようだ。
「あのよく行っていたラーメン屋さん。なんて言ったけ?店が無くなって家が建っていたよ」と。
こちらへ引っ越してから17年。そりゃ、街も変わるわ。
「ただね、ホワイト餃子は健在だったよ!!」とポツリ。
おお!ホワイト餃子。
ご存知の方の多いだろうが、千葉県の野田市(キッコーマン醤油の街)が本店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2e/4cc4980138d5b99dfc506a5050e48603.jpg?1649394422)
よくテレビなどで紹介されている餃子屋さん。
これは5日食べたいと言い続けているうちに引っ越してしまって、遂に食べる機会が無く現在に至る。
今日は良いチャンス。食べて帰ろうと言うことになった。
が、店に行くと「焼きは中止しています」と無情な張り紙が…^^;
このご時世店内での飲食が一旦中止して冷凍のテイクアウトのみの販売だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/b81a07c0d7203ca1266c4a30c2937e1c.jpg?1649394694)
この時点ででもう口が餃子担っている私達。
2人前をテイクアウトし帰宅。
夜、夫が焼いて食べると言うので、ちょっと貰おう。