春だなー!なんてしみじみ思う朝。
今日は東京で桜の開花が発表された🌸例年より10日早いそうだ。なんでも観測史上歴代1位タイ記録だそう。
桜と言えば私が子供の頃、幼稚園や小学校の入園、入学式の時が満開だった。年々早くなるのは地球温暖化のせいだろうか?
先日仙台の駅前で袴姿の女の子を沢山見た。
卒業式だな。そういえば私も卒業式の時袴姿で出席したっけ。新宿の京王プラザで謝恩会だった。懐かしい。
卒業式と言えば。
私は忘れられない事がある。
それは小学校を卒業する時。6年生全員が4人づつ校長室に招かれ、校長先生と給食を一緒に食べてお話しをするイベントがあった。
その時校長先生は各児童全員にプレゼントをくださった。
各児童のそれぞれの名前を入れた短歌のプレゼントだ。
例えば埼玉太郎さんだったら、埼、玉、太、郎を使った短歌だ。それとその歌の意味を書いた手紙。
今思うと、なんてすごい先生だ!って思う。
朝ドラでも短歌が扱われているが、産みの苦しみは大変。それを6年生全員分作るなんてすごいエネルギーだ。
今でも忘れない。
私の氏名が入った短歌。
うぐいすの田里に鳴きしその値
心和らげうるわしきかな。
意味は、うぐいすの鳴き声が里や田畑に響いて聞こえてくる。その鳴き声の美しさは人々の心を和らげてくれる。だそうだ。
要は人様の心を和らげてあげられるような包容力のある優しい人間になってください。との願いがこもっているんだよ。と校長先生は話してくださった。
当時はピンと来なかったが、今思うとなんて素敵な短歌だろう。
しかし当の私は😅😅😅
和らげるどころか、夫の神経を逆撫でして逆鱗に触れ怒鳴られるような情け無い毎日😅
校長先生もぐうの音も出ない😅😅😅
まあ、まだもう少し残された時間があるだろうと予想する。和らげるまでいかなくとも
怒鳴られないように頑張ってみるか😅😅😅