あらま。びっくり🫢

可愛らしいクリスマスカード💕💕

モロゾフの可愛いくまちゃんポーチの中にはお菓子が。モチーフはクリスマス🎄🤶
あらあらテンション上がる⤴️
も一つは品の良いお煎餅。
夫が手に取り、なんだろね?と興味津々。
早く開けなよ!と明らかにお味見したい模様わかりやすい奴🤣🤣🤣
くまちゃんポーチは我が家のイベントスペースのクリスマスグッズと並べて飾った。
あら。かわちぃ。

別のブログ仲間さんからは高級ハムなどのセット。おおっ。私が叔母に送るお歳暮より数段立派。めちゃくちゃ嬉しいが恐縮してしまう。軽井沢。確か?誰ぞ作家さんの倶楽部があるとかでよく軽井沢へお出かけされたお話を聞いた事がある。
これも夫が顔を突っ込んでくて。
チルドで送られて来たんだから早く冷蔵庫にいれないと!とやかましい😅😅😅
奴の朝食はトーストがメイン。
これは俺様の朝ごはんのおかずにぴったりといそいそ冷蔵庫に運んでいたが😓😓😓
仕方ない分けてやるか!
しかしながら、私にこんな風にプレゼント🎁をお送りくださるお仲間。
有り難い以外の言葉が浮かばない。
ありがとうございます😊😊😊
そう言えば。
子供の頃、私はママレンジが欲しいと来る日も来る日もママレンジ、ママレンジと騒いだ。暇さえあればママレンジの歌を歌う。
♪ママレンジ、ママレンジ、エプロンつけてクッキング🍳〜
クリスマスイブの夜はワクワク。
明日はママレンジが来る!と嬉しくて仕方ない。
が、クリスマスの朝。
弟は希望のお山のシュッポーという機関車🚂とレールのセットが枕元にドーン!
私はと言えば、見たことも欲した事もないパーフェクションゲームなるモノが😓😓😓
すぐに母にクレームを出しだが、知らぬ存ぜぬ。文句あるならサンタさんに言いなさいな🎅って😅😅😅
いやいや、私はこまっしゃくれた子供だったからサンタが両親若しくは祖父母と知っていた。不貞腐れたが母が逆ギレ‼️
世の中プレゼント貰えない子だっているんだから感謝しなさい。って。
仕方ない。パーフェクションゲームで地味に遊ぶか。隣で浮かれて機関車を走らせている弟が羨ましい。くっそー💢
しかし執念深い私のママレンジ熱は冷める事なく、翌年も翌々年もママレンジ希望!と高らかに宣言。しかし翌年も翌々年も願いは叶わず🥲🥲🥲
なんてこったい!もしや私は本当の子供ではないんじゃないか?なんて疑い出す始末😓😓😓
しかし失意の私に父が子犬をプレゼントしてくれた💓💓💓
我が家で初めて飼う事になった子犬🐶🐶🐶
クリスマスに我が家に来たからシングルベル
から2文字もらって名前をベルにした。
ママレンジ熱はすっかり冷めて愛犬に夢中🥰
あれれ?今思うと、まんまと両親の策にハマったのか?私😅😅😅
大人になってなぜママレンジを買ってくれなかったのか訳を母に聞いた事がある。
当時大学卒の初任給が32000円だった時代にママレンジは2500円だったらしい。
そんな高価なおもちゃを買ってやるなんて無謀だと。私は熱しやすく冷め易いタイプの子供だったから、きっとすぐ飽きてしまうだろと二の足を踏んだのが理由だとか。
なるほど🧐
確かに、さすが親だな。私の欠点を良くご存知だ🤣🤣🤣
母がポツリ言った。
あの時ママレンジをすんなり買ってやれば料理に興味を持ち、お料理上手な大人になっていたかもね😓😓😓
うーむ🤔
私が料理下手なのはママレンジのせい!
って事にしよー🤣🤣🤣