「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

メンタルクリニック。

私が外出。それは病院の通院日であることを意味し。なんだかなぁ。😩😩😩

電車を乗り継いで行く予定だったのだが、
今朝、起きた瞬間から、妙に体調が悪い。
もしや血圧?と測定したら91/71
これって普通じゃん?

夫が車で乗せて行くと言ってくれたので、有り難くお願いした。
いつもなら帰りにおいしいランチを食べて帰るのだが、早く家に帰りたい夫。家には帰りたくない私。これって結構微妙で😩😩😩

せっかくだから、おいしいもの食べたいとほくほくしていたが、何か買って家でゆっくり食べようと言う夫。
今は無理させてはいけない。
貞淑?な妻は大人しく従う😭😭😭

新潟寺泊。角上魚類。
こちらでお買い物。



酢飯に赤酢を使ったいるにぎり🍣
ここはとてもお刺身の美味しいお魚屋さんなので、期待大❤️❤️❤️
期待通りの美味しさで大満足❤️❤️❤️
ごちそうさま。ペロリ完食😋😋😋

夫は大海老の天丼をチョイス。
写真を撮ろうと思ったら既に食べ始めていたので断念😓😓😓




美味しい枝豆🫛弥彦むすめを食べた事がある。いつも買っている天狗印のみりょくではないが、弥彦村に惹かれて購入。
早速茹でた。
おっ!味が濃くて美味しい😋😋😋

最近、私は晩酌と称して夜ノンアルのドリンクを飲んでいる。その時に楽しみなのが、
お酒のつまみ。
今夜はこれがある😊😊😊
生ハムとモッツァレラ。完璧じゃん✌️

夫ようには笹かまと岩下の新生姜。
それにカップ麺が食べたいと言うので、ペヤングソース、焼きそばを買ってきた。

まぁ、何たる手抜き😕😕😕

同じ専業主婦なんて言ったら殴られそうだな。


今日のメンタルクリニックの診察は、主に夫の相談。それは仕方ない。そもそも私の不調の原因が夫にあるわけだし🤔🤔🤔
夫の主治医2人の見解は同じ。
ちなみに私の主治医はどうか?
むむむ。2人の医師と同じだった🧑‍⚕️
精神科医3人が口を揃えておっしゃるのだから、やはりその方向性に間違いは無いようだ。

しかしね、まるこさん。
長年勤めた会社だから。頭ではわかっていても、そう簡単には割り切れないんだよ。
しかも、今は企業の過渡期。
こういうケースって案外多いんだよね。

ですって🫢🫢🫢

なるほどねー。

とりあえず、夫が少し食事をとるようになったことが嬉しい。
まぁ、焦って見ても始まらない。
ゆっくりだけど、確実に一歩づつだな。


コメント一覧

まるこ
ぎんじさん
おはようございます😃
ブラック企業なんですよ。昔はもっと融通が利いたんですけどね。
医師が言うように会社も過渡期なのかもですね。
一部上場の大企業といえど社員はその部品の1つってことは私も仕事をして過労で倒れ入社した時嫌というほど痛感しましたから。
夫は社歴が長いので多分そう簡単に割り切れないんでしょうね。
数値化できない、写真にも映らない、厄介な病気がメンタルの病気です。
多分実際罹患しないとそれは理解しがたいんでしょうね。
やればいいじゃん!的な考えなんだと思います会社は。
できるならやるよ!できないから苦しいんです!ってのが患者の論理でして。
経験に無駄はないといいますが、私もこれで苦しんだ時期がありました。
今それを生かす時なんでしょうね。
お気遣いありがとうございます😊
ぎんじ
やはりうつ病というのは一筋縄ではいかないんだなとしみじみ思いました。
ご主人の職場も融通が利かないですよね。
0か100って感じですもん。
支えるまるこさんも大変だとは思いますが、くれぐれも無理のないように…!
まるこ
@naochan3 naochan
こんにちは😃
たしかに!忍耐力必要ですねー。
しかし私もずっと支えてもらってきましたから。しかも私はうつ病院の先輩ですから。
あちゃー😣威張れた話じゃないですけどね。朝ドラの台詞。自分の機嫌は自分で取る。こんな感じでおります。
腫れ物に触るような事いたしません。鬼嫁。笑
naochan3
見守る事は、本当に忍耐が要ります。
まるこさんの心が解放される場所も必要。
どうぞ、楽しみも見つけてくださいね。
まるこ
@chiyo6213 chiyo さん
こんにちは😃
ありがとうございます。
一番怖いのが共倒れですものねー。
私は薬を飲んで、よく食べてさえいれば大崩れはしないかと。とにかく夫の復調を願ってます。しかし焦りは禁物ですものね。
興味深い言葉に出会いました。
弱っている人に正論をぶつけるのは暴力に過ぎない!なるほど🧐と思いました。
今は包容力と忍耐力ですね。
chiyo6213
まるこさんあせらずにご主人様良い方向に行くと良いですねー♪
お二人ともどちらかが良くなると2人とも良くなりますね♪
先ずは美味しいもの食べてのんびり行きましょうねー〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事