うどんは茹でて水で締める。
熱々のつけ汁に冷たいうどん。これぞこちらの名物。
夫は麺料理が大好き。なので喜んで食べていた。良かった!
私はおにぎりと冷凍グラタン。
何と統一性のない夫婦だろう。笑。
そんなことをしていると地震速報が…
昨日は北海道。今日は東北。
最近地震が日本各地で起こっている。怖い事にならないと良いのだが…。
いつも行く八百屋さん。明日は土曜日でめちゃくちゃ混む。
オミクロンを避ける為にも前倒しで今日買い出しに行って来た。
ぽんかんを買おうと思ったら愛媛から来ている販売員さんに「お姉さん〜」と声を掛けられ、良い気になった。そして「おまけ付きですよ、完熟の伊予柑、今日特売です。持っていかない??」と勧められ、「農家さんが拘って作っている伊予柑、味は保証付き」などと言われて、その気になってカゴへ入れた。笑。
毎度お馴染み「みきゃん」のウエットティッシュとマジックピーラーという伊予柑が簡単に剥けるピーラーをもらった!ラッキー。
そして野菜や常備菜、玉子に牛乳、ヨーグルトに納得、お菓子やお肉をカゴへポイポイ。鮮魚売り場で目についたおでん種。いつもは紀文とか阿部善とかが売られているが、今日は見慣れない「水野水産」というおでん種セットが売られていた。

見ると宮城県塩釜港と書いてある。おお!これは!きっと美味しいに違いない。
その他揚げボールやさつま揚げ、はんぺん、竹輪麩、竹輪、を購入。大根は半分冷蔵庫に入っているから、それを使って…あとは昆布と茹で卵。
そうだ!じゃがいも入れよう〜などと空想して、明日のご飯はおでんに決定。
おでんで足りない人は、何かしら食べたら良し!!
ポイポイカゴに入れていたら鬼の重さでカゴが持てなくなった…^^;
一回置いて、カートを取りに。
なんだかんだお籠りに必要なものを買ってしまったら…まぁ、自転車いっぱいの荷物。それをヨロヨロしながら漕いでコンビニへ。しかも強烈な強風に煽られ、何度もよろける。
真っ直ぐ帰れば良いのに…
が、今私はグレープフルーツジュースが飲みたくて仕方ないのだ。
八百屋さんで買えれば良かったのだがあいにく置いていない。
それでコンビニへ。
ブリックパックのグレープフルーツジュースを5個買った。
どうしても直ぐに飲みたくなり1個飲んだ。
お供のタバコに火を付けようとすると猛烈な風でライターがつかない!!
家に帰ってタバコを吸えば良いのに、すでに見切り発進でタバコを咥えてしまった…^^;となると後には引けない…。
しかし何回やってもライターがダメ…^^;
だんだん腹が立って来て、コンビニへ入り、ついには「風に強いターボライター」を購入。笑。そしてやっとグレープフルーツジュースを飲みながら一服できた!
うん。満足!!
しかしこんな事に心血注ぐ馬鹿女。
ライターなど家の沢山あるのに…^^
無駄遣いしてしまった…^^;とほほ。
そうだ!じゃがいも入れよう〜などと空想して、明日のご飯はおでんに決定。
おでんで足りない人は、何かしら食べたら良し!!
ポイポイカゴに入れていたら鬼の重さでカゴが持てなくなった…^^;
一回置いて、カートを取りに。
なんだかんだお籠りに必要なものを買ってしまったら…まぁ、自転車いっぱいの荷物。それをヨロヨロしながら漕いでコンビニへ。しかも強烈な強風に煽られ、何度もよろける。
真っ直ぐ帰れば良いのに…
が、今私はグレープフルーツジュースが飲みたくて仕方ないのだ。
八百屋さんで買えれば良かったのだがあいにく置いていない。
それでコンビニへ。
ブリックパックのグレープフルーツジュースを5個買った。
どうしても直ぐに飲みたくなり1個飲んだ。
お供のタバコに火を付けようとすると猛烈な風でライターがつかない!!
家に帰ってタバコを吸えば良いのに、すでに見切り発進でタバコを咥えてしまった…^^;となると後には引けない…。
しかし何回やってもライターがダメ…^^;
だんだん腹が立って来て、コンビニへ入り、ついには「風に強いターボライター」を購入。笑。そしてやっとグレープフルーツジュースを飲みながら一服できた!
うん。満足!!
しかしこんな事に心血注ぐ馬鹿女。
ライターなど家の沢山あるのに…^^
無駄遣いしてしまった…^^;とほほ。