「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

メンタルクリニック通院日

今日はメンタルクリニック🏥通院日。
意外と空いていたので予約通りに呼ばれた。
いつになく私の顔を覗き込む医者。
   
寝られてますか?
食べられてますか?

母が集中治療室に入っていた頃に比べたら、どちらもできていると答えた。

医師は今が一番不安定な精神状態なので、不安感や不穏感が出たら頓服服用してね。と。

過活動と偏食を厳重注意された😓
夫にその旨を話すと医師がやめなさいね!なんて言ったところで止まらないさ。そんな事で済むなら家族は苦労しないよ。ですと😅

待合室にいる時渡辺徹さんの訃報が入った。
びっくりして声を上げた。
まだ61歳。人間って分からない。

明日やろうは馬鹿やろう!と野々村真さんの奥様の口癖らしい。
今日できる事は今日片付けてしまうこと。
明日なんてわからないから。
その意味がわかった気がする。

病院仲間の友人がLINEをくれるが、お互い病名は違う。たしかに彼女の病気は難病だ。
しかし別の病院仲間の事について辛辣な事を言う。そんな事だからダメ!とか食事制限出来ていないんじゃないの?とか。しかしその彼女は週3回の透析をして、原因不明の疼痛に苦しみ横になっているのがやっとなのだ。
たしかに体格は良いが今はスナップエンドウしか食べれないと嘆いている。
病気は辛いもの。誰にとっても病気は辛いもの。いかなる病であれ罹患している本人が辛いと思えばそれが全てだろう。しかし病気に優劣?はないと思うのだ。
自分が難病だから優位とか、癌だから優位とか。そんな優劣はないと思う。私のようにメンタルを病んでいる人間なんて根性無し!と言われがちだが。数字にも画像にも反映されないメンタルの病はひょんな事で縊死する可能性が高い。難病でも癌でもないが命を落とす。実際そんな友人がたくさんいた私。
LINEをくれる病院仲間は私に楽しめと言う。
待ってよ!今、それを私に言うのは不謹慎じゃないの?母を亡くし得体の知れないプレッシャーで雁字搦めな私。とにかく無事葬儀を。無事四十九日を。その気持ちだけが私を突き動かしているのに。 

なんて。私の器が小さいのが悪いのだが。

楽しんでねー。
エンジョイしてねー。

挨拶がわりに出る言葉だが、私は病院仲間を反面教師にしてTPOを考え、相手を思い遣れるおばさんになりたいと思う。

コメント一覧

まるこ
@mmalice ありすさん
こんばんは。
なんだかごめんなさい🙏
ついついありすさんに聞いて頂いちゃって。
とにかく父が亡くなってから私の生活は一変したんですよ。それは母も然りでしたが。
父と母は2人で1つみたいな夫婦でした。どちらかが欠けたらこんな風に諸々が崩れていくんだなーって思いました。そんな父と母が今はあちらでやっと出会えていると思うとホッとしますね。

はい!ありがとうございます😊
mmalice
まるこさん
色々本当に大変でしたね。頑張ったねー。
なんでそんな怒涛のように色々あるのかと思いましたよね。

落ち着いたら自分のことを第一に考えるんですよ。マッサージに行ったり、美味しいもの食べたり。
まるこ
あらら。ありすさん。ごめんなさい🙏
ついつい過去の話を語ってしまいました。
頑張って来ましたがさすがに疲れを感じる昨今。つい毒吐き日記になってしまいましたが、言いたい事書いてスッキリしました。
皆さんにはお目汚しになってしまいましたが。

ありがとうございます😊
ありすさんにそう言って頂き楽になりました。良い塩梅でやっていきます。
ありがとうございます😊
まるこ
ありすさん
こんにちは😃
おっしゃる通りですね。言葉って不思議で。
その時の自分の気持ちやメンタルの具合で良きように届いたり、逆に腹が立ってしまったり。

あらま!お母様、随分な荒療治だったんですね。でもそれが功を奏して良かったです。
思えば父が亡くなって、父っ子だった私は号泣。しばらく実家に帰って母と父の後片付けしたりして。なんとなく母と支え合って頑張って来たんです。で、ひと段落したので草津温泉に何日か泊まりに行こうと予約してから自宅に戻って来たんですが、その5日後母が脳出血で倒れて。運良く集金に来た牛乳屋さんが救急車呼んでくれて一命を取り留めました。私はまだ父のお骨のある実家で1人。
午前午後と母の病院へ行き。父の墓を作るのに石材店の方と打ち合わせして墓を建てて。
母が埼玉のリハビリ病院に転院すれタイミングで父の納骨して。母をリハビリ病院に入院させて。今考えたら良くできたな!って。
お陰で?泣いている時間がなくなりました。
母のリハビリ期間は3か月でした。その間毎日午前午後とリハビリ病院へ行き母の介護を。それを経て母はホームに入居しました。
ホッとしたと同時に私は検査不能の酷い血尿が止まらなくなり、カリウムはだだ下がり。かかりつけの大学病院に緊急入院。退院するのに1か月以上かかりました。
まるこ
@suzusuzurinrin suzusuzurinrin さん
こんにちは😃
suzusuzurinrin さん、疲れが限界だったんだよ。溜め込んで飽和を超えたから涙になっちゃったんだね。メンタルDRから言われた事あるよ。涙流すとメンタル整うんだって。
私は逆。悲しいのに泣けないんだよ。ついポロリってなると、ダメダメ!まだ泣いてる場合じゃない!四十九日頑張ろ!ってな感じ。
メンタルと気温は関係あるよね。なるべく温かくした方が良いみたいだよ。
suzusuzurinrin さんの気持ち分かるなー。
そうなんだよね、楽しくない時は無理して笑わなくても良いんだよね。
ありがとう😊楽になったよ。
mmalice
なんか、丁寧な言葉を頂くのに心に響かないとか、何気ない一言がじわーん、と響くとか、その時のこちらの気持ちを他人にわかれというのは無理なんですが、なんだかね、難しい時ありますね。
母は、父が亡くなって思い切り落ち込んでいる時に職場の上司が、「ちょっと、いつまで休んでるん!はよ出て来て仕事してよ!」と電話で叱責してきて。会社に行って仕事したら毎日泣いていたのが、一気に元気になったと言ってました。こーゆーの荒療治っていうんですかね。

とにかく、お疲れだと思いますから今は毒でもなんでも吐いて、周りにも手伝ってもらいましょう。大丈夫、また元気になればその時に頑張ればいいし。今は良いんですよ。
suzusuzurinrin
おはようございます😃
12月に入って寒くなったね😳
心とは難しい…先日我慢の限界か?休憩中同僚の前で大泣きしてしまった…何気ない会話だったのに…ビックリさせちゃって💦楽しみたいのに心が向かわないの🤔
まったりほっこりタイム作ってね💪
まるこ
@viaggiosuki vickyさん
おはようございます😃
なんだか毒吐き日記になってしまってごめんなさい🙏私も今は冷静ではないので少しは腹が立ってしまいました。おとなげないですね。一晩寝て起きたら気分復調してました。ご心配をおかけしました。
たしかに!こんな時は清河寺温泉♨️よいですねー。自転車でぷらりと行って来ましょうかね。お近くならお誘いして風呂上がりに一杯と行きたいところですね。笑
お気遣いありがとうございます😊
viaggiosuki
まるこさんおはようございます
今朝は一段と冷えますね⛄️何と書けば伝わるか迷っています。。。
辛い時は心無い言葉が刺さります

温かいカフェラテはいかがでしょうか☕️
時と場合によっては食べられる物を召し上がればいいんです。きっと
お身体大切にしてください

この寒さ近所なら清河寺温泉で暖まりたいですが、vickyエリアまで戻ると冷え切ってしまいます〜😁
まるこ
naochan
こんばんは。
本当にびっくりしました。
透析などなさっていたようですね。
ご家族のご心痛を思うと言葉がありません。
確かに忙しさで救われる事がありますが、いつもなら労ってくれたり、報告や相談相手になってくれる母がいない事に虚無感を感じます。師走に入り一段と寒くなりましたね。
naochanもくれぐれもお大事になさってくださいね。お気遣いありがとうございます。
naochan3
私もネットのニュースで彼の訃報を知りました。若いのに、、、、と。
郁恵さんの辛さをふと考えてしまったまるこさんでしょうね。
虚無感は、必ずあります。充分なんて無いのです。大切な人を亡くした人は。
忙しさが悲しさから遠ざけてくれている場合もありますし、、、、。寒さの折り、ご自愛下さいませね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事