意外と空いていたので予約通りに呼ばれた。
いつになく私の顔を覗き込む医者。
寝られてますか?
食べられてますか?
母が集中治療室に入っていた頃に比べたら、どちらもできていると答えた。
医師は今が一番不安定な精神状態なので、不安感や不穏感が出たら頓服服用してね。と。
過活動と偏食を厳重注意された😓
夫にその旨を話すと医師がやめなさいね!なんて言ったところで止まらないさ。そんな事で済むなら家族は苦労しないよ。ですと😅
待合室にいる時渡辺徹さんの訃報が入った。
びっくりして声を上げた。
まだ61歳。人間って分からない。
明日やろうは馬鹿やろう!と野々村真さんの奥様の口癖らしい。
今日できる事は今日片付けてしまうこと。
明日なんてわからないから。
その意味がわかった気がする。
病院仲間の友人がLINEをくれるが、お互い病名は違う。たしかに彼女の病気は難病だ。
しかし別の病院仲間の事について辛辣な事を言う。そんな事だからダメ!とか食事制限出来ていないんじゃないの?とか。しかしその彼女は週3回の透析をして、原因不明の疼痛に苦しみ横になっているのがやっとなのだ。
たしかに体格は良いが今はスナップエンドウしか食べれないと嘆いている。
病気は辛いもの。誰にとっても病気は辛いもの。いかなる病であれ罹患している本人が辛いと思えばそれが全てだろう。しかし病気に優劣?はないと思うのだ。
自分が難病だから優位とか、癌だから優位とか。そんな優劣はないと思う。私のようにメンタルを病んでいる人間なんて根性無し!と言われがちだが。数字にも画像にも反映されないメンタルの病はひょんな事で縊死する可能性が高い。難病でも癌でもないが命を落とす。実際そんな友人がたくさんいた私。
LINEをくれる病院仲間は私に楽しめと言う。
待ってよ!今、それを私に言うのは不謹慎じゃないの?母を亡くし得体の知れないプレッシャーで雁字搦めな私。とにかく無事葬儀を。無事四十九日を。その気持ちだけが私を突き動かしているのに。
なんて。私の器が小さいのが悪いのだが。
楽しんでねー。
エンジョイしてねー。
挨拶がわりに出る言葉だが、私は病院仲間を反面教師にしてTPOを考え、相手を思い遣れるおばさんになりたいと思う。