しかし私が大学病院🏥の外来日。
なので今日群馬へ行って来た。
その前に伯母と従兄のところへ。
実家を処分する時、膨大な未使用品の食器類が山ほど出て来た。ご近所さんや親戚などを呼び、ご入用のモノがあれば引き取ってもらうという作戦。思いの外捌けたが少し残った。私が持ち帰る事にしたがその時は新幹線🚄での帰宅だったので持ちきれず😅😅😅
従兄が持ちきれない食器を預かってくれる事になっていたのだ。
そんな事すっかり忘れていたが従兄から連絡があり、群馬に来る時は寄ってねー!と。
と言う事で伯父や祖父母の仏前にお線香を手向け挨拶方々行って来た。90歳を超えた伯母は至って元気😄😄😄従兄も去年退官して今は在宅している。親子で充実した悠々自適な日々を送っている。
どんな食器類を預けてあったかすら忘れていたが、それらがウェッジウッドだったなんて夢にも思わずにいたのでびっくり🫢🫢🫢
なんだか母からプレゼント🎁を貰った様な気がして嬉しかった☺️☺️☺️
菩提寺へ行きお墓参り🪦

今日の群馬は上州名物空っ風が凄まじい。
やっとこさお線香に火をつけて、しばし色々ご報告❣️甥っ子弟のトコの赤ちゃん👶、姪っ子のトコの赤ちゃん👶弟が昨年もリーディングをとれた話などなど。
父や母が居なくてつまらない‼️なんて愚痴もチラリ😅😅😅
それから近くのファミレスでランチ。
お世話になっている実家近くのご近所さんのお宅に顔を出してご挨拶もしてきた。実はお正月にご近所さん宅のネコちゃん🐈⬛4歳が腎盂炎で48時間で急逝したと聞いた。お兄ちゃんは深刻なペットロスで涙が止まらないと言う。私もそのご心痛は痛いほどわかる。
なのでせめてもお悔やみだけでもと思い立ち寄る事にした。
お兄ちゃんはわざわざ悪いな。と言いながら泣いていた😔😔😔
うーむかける言葉がない。
なんだか最愛の子供に先立たれた様な心境だと言いながら涙を流している。
わかる!わかる!😭😭😭そうなんだよね!
しばらく話し込んで帰路に。
幸い高速道路はスイスイ!1時間半で群馬から帰宅できた。
なんだかお兄ちゃんが心配だな🫤🫤🫤
時薬💊しかないものね。
さてさて、
明日は外来!腹を括りますか。