なんの取り柄もない私だが、子供の頃は歯🦷と目👀には自信があった。
歯については良い歯のコンクール学校代表に選ばれた。視力も両面2.0
これは密かな私の自慢だったが。
中学3年生。まさに受験生の時を境に私の視力は急降下した⤵️
この理由が勉学なら、なんて努力家なんだ👏と賞賛されるのだが、原因は家族にバレないように真っ暗な部屋で小さなテレビをイヤホンして見ていた事😓😓😓
そこまでして毎日見たかった番組がNHKの人形劇。プリンプリン物語😂😂😂
何故か大ハマりした私はひたすら見ていた。しかし受験生が人形劇って😅😅😅
流石に恥ずかしく隠れて見ていた訳で。
そりゃ視力下がるわ⤵️
あれ?と思ったら0.6
おやおや?と思ったら0.1
なんだ?なんだ?と下がり続け、今は0.024🥲🥲🥲それ以来メガネは私の顔の一部になった。
が、結婚式の時だけはコンタクトに。
一生に一度(のつもり)の自分の花嫁姿。しっかり見たいし!
が、式が終わると無精ぶりを発揮してメガネに戻った。今のように使い捨てコンタクトなど安価では買える時代じゃなかったし😅😅
そもそもメガネの方が楽。
近眼は老眼にはならない!なんて都市伝説を鵜呑みにして呑気にしていた私。
歳下の夫が老眼だー!と騒ぎ老眼鏡を作ったりしていた時も。あはは🤣気の毒に、おじいちゃんだねー。なんて言って馬鹿にした。
しかし老化は拒んでもやってくるもの。
私は細かい字を見る時かけているメガネを外すと良く見える。実はこれが老眼だった🥲🥲🥲
友人知人から遠近両用を作れば?なんて言われて考えていた時、夫が仕事するのにいちいち老眼鏡をかけるのは面倒だと素通しのレンズに老眼レンズを入れた遠近両用を作った。
しかし評判はすこぶる悪い👎👎👎
なんだかフラフラするよ。目眩みたいに😵💫
これ気持ち悪い。と早々に放棄した。
あちゃー😣
じゃあ私は遠近両用つくるのやーめた!
ある時夫の老眼鏡を借りて私がメガネをかけた上からかけてみたら。
あらま😆😆😆なんてよく見えるの〜😊😊
それ以来家でスマホやiPadを見るときはメガネを二重にかけている。
しかしその姿は笑えるほど間抜け😓😓😓
夫も、それさ、なんとかしたら?と呆れ顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c5/bbc93faf86bd37e3bbeca1c86541a037.jpg?1697087848)
電車に乗るときはメガネを頭にかけてスマホを見ればあまり不自由はない。
さすがに二重メガネは憚られる🥸🥸
家にいるときは二重メガネ。
これ私の二刀流。😆😆😆
歯の方未だ丈夫。
何せ産まれてこのかた虫歯の痛みを知らない。しかも歯自体がめちゃくちゃ硬いらしい。どうやら虫歯になり難いらしい。
しかしこれも老化現象か?最近歯茎がヤバい😅😅😅
しかも数年前に何年もかけて下顎頭吸収の治療と手術を受けた。いまでと口の中は当時の手術痕と上下の歯の裏にワイヤーがつけられている。小出しに虫歯にならなかったが、ドーンと不具合がやって来た感じ🥲🥲🥲
今はまさになんの取り柄もないおばちゃんになった😓😓😓
あーあ。ダメじゃん私🙅♀️