「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

腰から右足死んでる

脊椎間狭窄に重度な側湾。
そりゃ痛みや歪みが出ない方がおかしい。
近所のクリニックで硬膜外ブロック注射💉してくださると先生から有り難いお言葉を頂戴したが、それが必要なほどの痛みが出たのが日曜日って!辛すぎやしないかい?😭

とりあえずトラマールを服用した。
癌の疼痛を取ると言われる痛み止め💊
早く効いてくれー!頼む🙏

昨日の夕方、甥っ子弟から2番目の男の子お誕生の内祝いが届いた。



ありゃま!これまた海のもの。
甥っ子兄からは一夜干しメインの詰め合わせが、甥っ子弟からは麹漬けや、まんま解凍して食べられるイカのなんちゃら。
あはは🤣さすが兄弟。送ってくるものが似ているわ。

そもそも埼玉には海がないから。私も金沢はいいねー海の幸が美味しいから!なんてのが口癖だからかもしれないけど。
あの子達なりの気遣いが嬉しいわ。
早速御礼のLINEを入れたいが、目下彼は唐津でレース中。終わるまではスマホは没収されているから。節が終わったらお疲れLINE方々御礼言おう。

25日は氏神様である神社⛩️で新年のお札を拝領してくる。何せ大安吉日。お日柄は大事!それからしめ縄やら鏡餅を買ってこようと思ったが、今日は友引。良い日じゃん!
幸い夫も公休だし。


てなわけで買い揃えてきた。
神棚関係は松入りの榊を買うだけに。
28日にお飾りするから、朝イチでカインズ行ってこよー。


今日のお昼は鰤と鯛と牛肉のしゃぶしゃぶ。
昨日食材は買っておいたから楽々。
鍋は楽で良いなー!


これ、夫がハマっているキムチ。
したらのキムチってのが角上魚類に売っていて、キムチ苦手だった父がこれをたべてファンになったほど。夫も大好きなのだが、なかなか角上魚類には行かない。代わりになるものないかと色々試していたんだけどイマイチなんて酷評されていた。が、ヤオコーのこれ!なんと大好評。
難点は冷蔵庫がキムチの匂いがすること😓
私はあまり得意じゃないけど。ご飯が進むと喜んでいるので良いか?

ビビの午後散歩も終えたし。
お風呂入るまで腰休め?足休めしよー。

そうそう。
カリカリを食べないビビ。
色々試行錯誤していたんだけど、ブログ繋がりの方からアドバイスいただき、カリカリに鰹節、きな粉、ゴマをトッピングしてみたらカリカリを完食してくれた🙌
色々なアドバイスをいただき感謝感謝!

ブラッシング嫌いもスリッカーをやめてスケルトンブラシにしてます!なんてアドバイスをくださった方も。試したらビビ大人しくブラッシングさせてくれる🙌

色々な方のお知恵を拝借して、今日もビビは元気凛々です。
ありがとうございます😊


追記✏️
トラマール服用してお風呂にゆっくり入ってきたら。あらま!痛いのとビリビリが消えている🙌
明日は朝からクリニックに予約して注射しなくちゃダメか?と凹んでいたが回避できそう!良かった!
トラマールとお風呂の組み合わせは最強かも。ああ、ビビ連れて湯治にでも行きたいな。雪見風呂なんて最高じゃん!
食事は共同の台所で拵えたりして。
居合わせた方とどちらからですか?なんておしゃべりして。おかずのお裾分けしたりしてさー。湯に浸かりごろ寝。ビビと遊んでご飯食べて、また湯に浸かり♨️
あはっ。極楽だなー。




コメント一覧

まるこ
@ninomiki ninomiki さん
こんにちは😃
ニノさんのご飯をお手本にしたら完食したんです。しかし今日はお残し😓
まるとの違いに右往左往してます。
アドバイスありがとうございます😊
腰。やばい痛みです。今日も腰から右足が死んでる私ですが、買い物も自転車ですし、なかなか休めないものですね。
たぶん寒さより先日のソファー移動の一件が祟っているような気がします。無理ができない身体になりました。情け無いです。
お気遣いありがとうございました。
尻尾は毛玉になりやすいですねー。毛玉が多いとトリミング料金が割り増しになるので必死ですよ。痒いところにブラシ入ると足がひょこひょこします。笑。
ninomiki
こんにちは☆
調子いかがですか、寒いと知らず知らず力も入って体も痛くなるかもですよね💦
お大事にして下さい☆
ビビさん、カリカリ食べるようになって良かったです(^_^)
スケルトンブラシって何だろうと思ってググりました(^_^;)なるほど☆
トイプーちゃんも毛が細くてフワフワでブラッシングしないとですものね💦
ニノさんはよくシッポが毛玉になります(^_^;)
前はお耳も毛玉になっていましたが、今は短髪なので毛玉問題はなくなりました♪
まるこ
@mmalice ありすさん
こんばんは♪
有馬温泉ですか!
有馬記念の日に有馬温泉!
羨ましい限りです。
子供の頃コウヨウカク?なる温泉旅館のCMが。わけもわからず歌ってました。笑。
名湯で名高い有馬温泉行ってみたいです。
楽しんでくださいねー
mmalice
ビビちゃん連れて湯治、いいですねえ!最近はわんちゃんオッケーな温泉もあるみたいですし。

我が家は毎度の有馬に来ていますー!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事