「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

素麺

昨日買い出しも済ませ、今日は何もしないと決めた私の休息日💕
連日の猛暑も若干収まったような気がするが、湿度の高さには閉口する😓

夫が起きて来て、朝ごはんを済ませるとエアコンの除湿モードをオン。
おお!湿度が下がると快適快適❣️

病院仲間の1人が耐え難い痛みで、夜もろくろく寝れないとLINEが来た。
彼女は週3回の透析をしている。その間も身体の痛みで地獄のようだと嘆いている。
生憎ご主人は長期出張中。あまりの痛みに先日は救急車🚑を要請しようか?迷ったらしい。これは放っておけない。
早速病院仲間で作っているグループLINEに切り替えて、あれこれ知恵を出し合う。
火曜日が腎臓内科の外来らしい。そこでDRにペインクリニック科へ回してもらうか、緩和ケアに回してもらうかお願いしてみようと言う事になった。痛みが取れたらかなり楽になる筈だもの。

お昼は久しぶりに夫と一緒の献立、素麺を食べる事にした。


 張り切って茗荷を刻んで、葱を刻んで、焼き茄子を細く割いて準備する。
おろしワサビにおろし生姜。
キンキンに冷やした麺つゆを用意。
なんだか日本の夏って感じがする。

2人揃っていただきます!も久しぶり。
いつもは各々食べたいものを、それぞれのお腹の空いた時間に食べているので案外新鮮。

うーん、美味しい。
喉越しが爽やかだ。

が…暫く食べていると淡白な味に飽きてしまって😅😅
麺好きな夫は案外頑張って食べていたが、私は完全に戦意喪失😓😓
もう要らない‼️と戦線離脱。

素麺なんてペロリだろう!と茹でたは良いが量が多すぎた💦💦
現在もザルに大量の素麺が残っている。

これをなんとかしないと‼️
素麺レシピやリメイクをググってみる。
チヂミやお好み焼きなど魅力的だが、食材が冷蔵庫にはない💦💦

ではあるもので‼️とググってみると、中華風サラダやサラスパ的なレシピが見つかった。

では、早速サラダを作ろうとすると夫がポツリ。「食材無駄にして、食べれないようなシロモノにしないでね」😱😱😱😱

一理ある。
これはこのまま保留しておき、夜には煮麺みたいにした方が無難そうだ😅😅😅

皆さんは茹でた素麺が余ってしまった時はどうしているのだろう?
素朴な疑問が浮かぶ。


コメント一覧

まるこ
サクラさん
素麺って日本の夏🇯🇵って感じですよね。
スイカや🍉さくらんぼ🍒を浮かせた冷麦も良いですよねー。え?浮かべません?
ペペロンチーノや冷やし中華?なるほど。サクラさんマメです😊😊
チーズと素麺をこんがり焼いたおつまみってのもあったのですが、腹ペコ夫が冷たいまま食べてくれました。笑。
皆さんアレンジ上手ですねー。
サクラ
 夏の冷たくてのど越しの良い素麺!最高ですねぇ~。
自分は麺好きなので結構いけちゃいます(笑)
もしも余ったら、量にもよるでしょうけど自分の場合は
具材やソースを変えて、冷やし中華風やパスタ風にして
食べる事が多いかなぁ~。
 ペペロンチーノオイルや明太子をからめると
以外とパスタ風にいけちゃいます~
まるこ
ありすさん
こんにちは。
三輪そうめんや揖保乃糸って関西ですもんね。頂いた事ありますが黒帯の揖保乃糸は美味しいですよねー。我が家のはスーパーのお値打ち品ですが💦
リメイクにチヂミやお好み焼きありましたよ。もちもちして美味しそーですよね。
mmalice
揖保乃糸、関西ではお中元の定番でした。保存が効くので、ありがたいですね。黒帯がやはり美味しいです。
私は煮麺にしますが、お好み焼きに入れちゃうという話も聞きました。
まるこ
vickyさん
こんにちは😃
島原の素麺、有名ですものねー。
我が家は揖保乃糸のお値打ちな方です。笑
シーチキン!ソーミンチャンプルー‼️
おお、良いですねー。今日買い物に行ったらシーチキン買ってきます。
美味しそー💕💕
viaggiosuki
おはようございます 素麺やっぱり揖保乃糸🎵でしょうか
我が家はお昼に島原の素麺を茹でました。贈答品がアウトレット?安かったので😅
余ったらシーチキンでソーミンチャンプルーおすすめです。これを食べたいが為に多めに茹でます😁
まるこ
アミさん
おはようございます😃
やはり冷凍なさるのですね!
これは知らなかったので目から鱗です。
お吸い物やビーフン感覚。なるほど😃😃
参考にします。
因みに夫が冷たいまま完食しました。
お腹が空くと文句言わないものですね、笑。
アミ
私も、残ったら冷凍。
お吸い物にいれたりします。
ビーフン感覚で中華風にも。
揖保乃糸や三輪そうめんは高級品です!!
まるこ
マダムさん
おはようございます😃
ほほう!あれって冷凍出来るんですか??知らなかった!!
そうなんですよ、飽きちゃうんです💦
なんだか食べるのが嫌になってしまって、放棄。
ゴマだれは夫が苦手なので我が家常備無いんですよ…^^;
やはり暖かくして食べるのがシンプルですよね。たまごのお汁にして。
どうしよう?って思っていたらお腹空いた夫がそのまま食べてました。
「あらま、コンビニの素麺の味になった!」ですって。笑。
お陰様で無駄なく終わりました。
しばらく素麺は敬遠です…^^;
まるこ
ジンさん
おはようございます😃
夫が「全部茹でてみ食べきれるさ!」なんて言うものですからその気になって茹でちゃったんです…^^;
色々リメイクレシピを見たのですが、食材が足りず…
もういいや!なんて放っておいたら、夫が夕飯に冷たいまま食べてました。笑
まるこ
suzusuzurinrin さん
おはようございます😃
そうめんといえば…我が家は揖保乃糸です。しかもお値打ちの方。笑
夏の食べ物って感じですよね〜!!
友人の事ご心配を頂きありがとうございます😊
癌の治療後の痛みなのか?それとも腎臓からの痛みなのか?
今は痛み止めだけ処方されているようですが、毎日地獄と泣いてます。
ペインや緩和ケアをお願いできないだろうか?と提案したんです。
明日彼女が外来なので何か動きがあると良いのですが。
病人同士愚痴ったり弱音吐いたり、支え合ったり励まし合ったり。
それができるって心強いですよね。
マダム
素麺は湯掻くのが簡単で便利だし、夏場の冷たい喉越しは最高ですね!ただし、私も淡泊な味に飽きるタイプで、ゴマダレで食べたりしています。残ったのは良く水を切って保存、あるいは冷凍して、
にゅう麺にすれば?卵とじのおつゆに入れてね。
野菜を加えて焼きうどんならぬ焼き素麺でもいいけど、油ギトギトになり易いから、私としてはお勧めしません。
渡来ジン
1人なので、食べきれる分しか茹でないし買わないです。余ったら、ですか?
最初に冷たいのを食べたら次は温かくして食べるくらいしか思い付かないです⤵️
suzusuzurinrin
こんにちは😃おおおお懐かしい➰😬
最近は食べてないなあ➰🤔
お友達心配ですね。痛みに耐えるのは辛いですから。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事