3月9日(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/01/956f6e048c7fff689625fb128ece33e5.jpg?1616165879)
素敵なパンフレットも用意されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/91fc7e7d017633ea2b493277690f78af.jpg?1616165972)
とても素敵なホールでした。
第508回 日経ミューズサロン
大井健
プレイズ・ロマンティック・クラシック
が、開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/01/956f6e048c7fff689625fb128ece33e5.jpg?1616165879)
素敵なパンフレットも用意されて
初めての日経ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/91fc7e7d017633ea2b493277690f78af.jpg?1616165972)
とても素敵なホールでした。
ソーシャルディスタンスの関係で
1つ席を空けて、
前後もずらしての着席。
ある意味、贅沢な環境でした。
プログラム
1部
j.s.バッハ/主よ人の望みの喜びよ
ラモー/芸術と時間
ベートーヴェン/月光
ベートーヴェン/悲愴
ショパン/ノクターン9-1
ショパン/ノクターン13
ショパン/ノクターン20遺作
リスト/コンソレーション3
2部
ドビュッシー/夢
ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女
ドビュッシー/月の光
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル/シャブリエ風に
ラヴェル/プレリュードホ短調
サティ/グノシエンヌ1
サティ/ジムノペディ
プーランク/ピアフを讃えて
フォーレ/夢のあとに
アンコール
グラナドス/アンダルース
素敵な演奏でした🎹🎵
ショパン3曲からの
コンソレーション最高でした。
ほんとに聞き惚れました( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡
ありがとうございます。
ピアフも、とても好きで
健さんは、本当に選曲が素敵。
今回は、LABOで
ずっと、公開リハーサルを
やってくださってて
何度か、聴いていましたが
完成された演奏は流石ですね。
急な開催の予定でしたが
参加出来て良かったです。
•*¨*•.¸¸♪✧