Love Piano♪

Favorites

贅沢・シーフードパスタ♪

2007年02月03日 11時48分03秒 | 食・レシピ
昨日の晩ご飯~♪
冷凍室に眠っていたホタテ、甘エビ、たこを利用してシーフードパスタを作りました。
まずは、ほぐしたたらこと溶かしたバターを混ぜ合わせ“たらこソース”を作っておきます。
少しだけ生クリームかマヨネーズを混ぜると良いですよ~。
そして、パスタを茹でてる間にフライパンにバターを溶かし魚介類を塩、こしょうで軽くソテーします。
ゆであがったパスタをフライパンに移し、ゆで汁を少しと“たらこソース”で合えてお皿に盛る。
仕上げに、刻みネギ(青ネギ)といくらをのせて完成!
ちなみに・・・我が家のパスタは『ディチェコ:No.10フェデリーニ』(1.4mm)で
茹で時間は6分になってるけれど、アルデンテ必須の我が家では4分しか茹でません。
Seafoodsp

贅沢・シーフードパスタ~♪
彩りもとっても良くて美味しい~~~。
ごちそう様でした~~~!m(_ _)m


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪こばは~^^ (shigemin)
2007-02-03 22:51:41
♪こばは~^^
美味しそうだなぁ☆
たらこソースって生たらこほぐして、生クリームまぜるだけ???
返信する
shigemin>やっほ~い!お引っ越しはお済み~? (naonao)
2007-02-03 23:25:56
shigemin>やっほ~い!お引っ越しはお済み~?
お疲れ様でした~!(でも、何もやってないんだっけ?笑)
たらこソースは、たらこほぐして、主にバターを混ぜるのよ~、生クリームやマヨネーズは隠し味ていどです。
まあ、これは我が家の場合だけど。
本当は明太子にしたかったんだけど、たらこしか無かったのだ。美味しいから作ってみてね。
返信する
うひょ♪美味しそう!! (sanachan。)
2007-02-03 23:33:49
うひょ♪美味しそう!!
うちだとたらこ和えるだけになりそうだけど
モノグサな私だから・・・(汗)
他の魚介も入れると豪華になるね♪

shigemin>お引越し済んだの~?
返信する
sanachan。>貴方の何処がモノグサ~? (naonao)
2007-02-04 01:52:48
sanachan。>貴方の何処がモノグサ~?
いつも頑張ってるじゃない。sanachan。の手料理も食べてみたいわ~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。