好夫のブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

何故か気になる事が

2021-09-21 14:53:20 | 奈良県の花と仏閣を中心に紹介します
片桐城跡に隣接している「池」の話です。「ジャコ捕り」とは池の水を抜いて掃除して生き物をもう一度池に放流してあげる儀式なんですが。何故か事件がらみの事が起こっているのでしょうか。 昨日の段階で水を池に入れていたはずなのに再度池から水を抜いて実況検分の現場の様に丁寧に探し物があるかの様に数十人の人間が作業を行っているのです。根拠があるからではなく偶然にして池の水を抜く原因があるかもしれませんが気になったからなんです。最近事件がらみの出来事があちこちで起こっているから気になったのです。

残念ですが今夜は雲りがちの天候なので雲の割れ目から「月」が見えるだけかも知れませんね。台風去っていって豊作が見込める農家の主は安堵されている事と思います。昨年は収穫前に稲に害虫が沸いて稲を殻してしまった被害が目につきましたね。水害や虫による被害が生じるのは自然災害なのか人災なのかによって今後の対応に左右されますね。

1丁位ではお米の収穫はあまりないのです。機械倒れする今の農業を改善する方法が見当たらないのです。精々3反の百姓では生計が成り立たないのですね。機械に頼っての百姓には限界がきていますね。

処です大相撲9月場所の今日の取り組みで「宇良関」が横綱照ノ富士関にチャレンジします。惨めな負け方でも良いから一生懸命チャレンジした証を見せて頂きたいですね。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿