南風になり着陸機もいつもと違う方向からになりました。
成田の看板息子NCAのボーイング747-800の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/81bf9f0fe4fa8474a1eb253d26c8bdd4.jpg)
すらりとした胴体がカッコいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/1dbcf1624a319a883c7116c8e9cc6aeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/55/b768ce1c48cded448630df98ffb11189.jpg)
何と何とNCAが2機連続登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/db85f3e561117836b286909f870855c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/ca98c4fb80a2eefbdde196ff0d3960ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/18b9b0b64d31411184c8f4a9475f5555.jpg)
この日は天気も良くて航空写真ファンがたくさん来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/aed94a4935f9c87661c88dfa941032d9.jpg)
遥か彼方から憧れのタイ航空エアバスA380の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6b/b1e7a0b089b7704f06b5a361f3c94f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/ad5ca746381379eecd40b0b8a84fd80c.jpg)
ド迫力の着陸ポーズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/2379bfecf811c3dc3fa6727cf25a15be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/209768465537e3724e2a070611239f4f.jpg)
成田常連のポーラーエアカーゴ ボーイング747-400の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/a901eb19f8913c29963addd00a8e6392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/88bc398ce8e55511971eb483466e09d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/2c9f447c0ec947aaa15c3ceac18d5fba.jpg)
ひときわ歓声が大きくなったので見たら、憧れのANAフライングホヌのカイ君登場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/f67ffac7b8168dd911061a4588e7158f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/29/18409a96211ce161d9c3d54a2c470845.jpg)
特に小さな子供が目を光らせて声援を送っていたのが印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/9a5635f5e379ad87ff207ceb3976c2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1b/b3f7c0e539e0a18ed83d461ead47c0f0.jpg)
3カ月ほどお休みしていますが、近いうちにハワイ州からの観光客受け入れの許可が出るのではないかと思っています。
6月22日の午後カイ君久しぶりのテスト飛行をしたようで良かったです。
1号機のラニ君も近いうちにテスト飛行をするようですが、航空ファンが集まるので日程は秘密のようです(笑)