ひこうき大好き!

成田空港を中心に飛行機の写真を撮っています。

12月23日成田第一ターミナル展望デッキ10

2021-04-12 05:21:20 | 日記
厦門航空
Boeing 787-9
ユナイテッド航空 Boeing 787-9 
エアブリッジ・カーゴ・エアラインズ Boeing 747-8HVF(SCD)
フィリピン航空 Airbus A321-271NX
中国郵政航空 Boeing 737-4Q8(SF)

ZIPAIR  Boeing 787-8 Dreamliner
中国南方航空
Airbus A380-841
ネパール航空 Airbus A330-243 
ちょっとブレました(笑)



12月23日成田第一ターミナル展望デッキ9

2021-04-10 05:34:39 | 日記
YTOカーゴ・エアラインのちびっ子貨物機到着です。
Boeing 737-36Q(SF) 
37年物のおじいちゃんですがまだまだ元気満点です。
JAL Boeing 787-9 
チャイナエアライン Airbus A330-302 
大韓航空 
Airbus A330-223
アシアナ航空 プッシュバック開始です。
Airbus A321-231

フライングホヌのチャーターフライトやっと当選しました。
5回目の挑戦にして当選する事が出来ました。
今までの4回はプレミアムエコノミー席で応募しましたが席数が少なくて競争率が高いので今回は割合席数の多いエコノミー窓側(翼上)で応募しました。

今回は6日間から選べたのも勝因でした。
第一希望の5月4日(みどりの日)になりました。


コロナの感染者数が落ち着いて、天気に恵まれるように祈っています。

こんなプランも受け付け開始になりました。
 


12月23日成田第一ターミナル展望デッキ8

2021-04-08 05:08:47 | 日記
ニューカレドニアのエアカラン
Airbus A330-941
ハイビスカスの花がとても美しいデザインです。 
アシアナ航空 Airbus A321-231 
EVA航空(台湾)
Boeing 787-9
ユナイテッド航空 Boeing 787-9 
フェデックスエキスプレス
McDonnell Douglas MD-11F



2020年2月24日成田さくらの山公園より撮影したピンボケ写真(笑)

2021-04-06 05:20:05 | 日記
さくらの山からB滑走路にアプローチする飛行機を撮影しましたが、A滑走路から飛び立つ排気のもやもやもあってピンボケ風に写ってしまいます。
今はなき飛行機も写っていたので抜粋してみました。
東峰神社で撮影していれば迫力ある写真が撮れていたと思います。

会社を清算してしまったノックスクートのB777-200です。
もう一度復活してほしいものです
今は羽田に移管されたブリティッシュエアウェイズのB787-9です。
こちらも羽田に移管されたスカンジナビア航空のA340です。
アリタリア航空A330-200
韓国のイースター航空のB737-8です。
チャイナエアラインのA330-3
こちらも羽田に移管されたアエロフロートです。
この時は珍しくB777-300を使っていました。
アリタリア航空B777-200
ロシアのオーロラ航空A319
韓国のエアソウルB737-8

今日はとても珍しい飛行機が飛んで来ました。
フィジーエアウエイズのAirbus A330-243 です。
ここ1年間で2回目だと思います。
フィジーは日本人にとってとても人気のある観光地ですが今は大幅に外国人の入国を禁止しているようです。