昨日の夜は美容室に行っていたので子供とオカンには会っていません
朝、オカンが起きて「オトンいいじゃん!」って言ってくれたのまでは良かったのですが
次、チェリーが起きてオトンの頭を見て「クリクリすぎー」と言って白目をむいて倒れ
そのまま布団にもぐってしまいました
いつもはクリクリかわいいって喜んでくれる娘がダメ出しです
ちょっとやりすぎたかな?美容室ではリンダマンにとお願いしたのに
次はエイトマンが起きオトンを見て2度見ですよ
→
パパ変って言って頭を叩かれました
結局チェリーさんはオトンでは起きてくれずオカンが2階に迎えに行きました
朝食の時もチェリーさんは、なんだかオトンに冷たい気が‥

裏からオカンが写真を撮って来たのですが、椅子に登り始めたので
オトンはすかさずテッペン撮らないで アップで撮らないでとあわてました

会社に行くとえいじいさんにも「へんなの」と言われ
母にはシカトされました
次からはリンダマンはやめようと思うオトンでした
やっと桜が咲き出しました

2分咲き位かな?
けど屋台などはもう出ていました

お昼御飯は愛妻弁当です
オトン「今日は何かなぁ~?」
食べているとなにやら弁当箱の中に獣らしき物が入っているではないですか

オトンが子供の頃はタコさんウインナーが定番だったな~
そういえば子供の頃、皆のお弁当は可愛いのにオトンの弁当はしぶすぎで恥ずかしかったな
幼稚園の時、大人用のアルミの弁当箱に焼き秋刀魚が米の上に1匹乗っているではないですか
シャケじゃあるまいし、生臭い弁当じゃねーか
包みは新聞紙ときたもんだ
オトン「戦時中かよ!!!」
隠れて食べた記憶があります
水筒の中には温かい緑茶が
他の子はお弁当のおかず交換しよー!
水筒も一口交換しよー的な行動を
オトンは家に帰って母に泣きながら「秋刀魚はやめてー」と頼みましたがな
それからは少しはましにはなったのですが、基本中身はしぶかったんです
そんな事を思い出しながら食べました

今日のピースは口元が黒くよごれています
ヒゲを剃り忘れたのかな?

次は庭のネギを載せます
最初はダメになったのかな?と思っていたのですが
なんとか復活してきました

大きくなったら皮をむいて、また埋めとけば1本が10~20本位に増えるからと言って貰ったネギ
頑張れネギ
つづく