なんだか怪しいタイトルになりましたが・・・
9日に我が家にやってきた新しい車(中古ですが)です
近年は赤い車に憧れてたので念願叶いました
この車を初めて見たとき「薮伯爵の色」と思って
ほれ込んだので今日のタイトルになりました(爆)
カセット→CD&MDコンポに変わり、Wエアバック
とABS装置とかなり前の車よりグレードアップしました
私は90年式とかの中古車を買う勇気はなかったです
光君が思うような車じゃなくてごめんなさいね(笑)
あっそうそう路駐しているわけではないですよ
ガレージに土曜日の廃品回収に出す資源ごみ
の山ができていたので少し移動させました
後ろに見えてるのはゴールドクレストですが・・・少し枯れてますね
写真を見て気付いたのですが忘れないうちに後でチョキンとしてきます
この木に電飾するはずでしたがコードの長さが足りず今年は断念しました・・・
今年はまた新しいゴールドクレストの木を買おうかなぁとも思ってます
今日ケーブルテレビの説明の方がこられて無事契約終了です
工事は込み合っているので2月か3月になるとのこと・・・
でもまぁ慌てて大掃除せずに済むみたいなのでホッとしました
今日は短いですがこの辺で
最新の画像[もっと見る]
- 会いたいと願う 3年前
- 探しています! 12年前
- 雪道出勤(>_<) 12年前
- 雪道出勤(>_<) 12年前
- ヒカリとの時間 12年前
- 犬と一緒に観測 13年前
- Born in the Earth 13年前
- Born in the Earth 13年前
- スーパームーン 13年前
- 桜の小径 13年前
そして、びっくり。
なつぴかんさん、私の車、この車の黒です^^
お揃いですね。
とっても乗りやすいですよ。
黒い車に乗ってる私だけど、実は、赤い車に憧れてたりもするの。
だって、赤い車から、スラーッと出てくる女性ってかっこいいじゃないですか~。ちょこっと理想です。
そして90年式の車も大好きです
小さい子供がいる私には無縁ですが。
昔はフィガロとかすっごく欲しかったし、一つ前のビートルとかも憧れたたなー。
実は私、カーディーラーでお勤めしていたので、車の話になると止まらないです^^;
新しい車ってなんかいいですよね~♪
私はまだ車の運転が出来ない年齢ですが、
乗せてもらうだけでもわくわくしちゃうんだから、
運転する方のわくわくってすごいんだろうなー、なんて
イルミネーション、最近は普通のおうちでもすごいですよねー
我が家は見る人もいないし(というか通る人もいないし)、装飾センスのある人もいないので
うちの軽が壊れたら私は青い車【光に乗ることにします】笑
うちのゴールドクレストは何度も風で鉢が倒れ根が傷んだのか枯れてきています。
なのでまた新しいのが欲しいと旦那がほざいているよ
ケーブル取り付けるのにそんなに待たなくてはいけないんですか!!
すごいですね、大人気
みんな待っていたのかもね
かんなさんとおそろいなんですね
実は私もも黒とこの色とで迷いました
足元広くて乗り心地も操作性もいいですね
確かにジャージでは乗れなくなりました
自販機に買いに行くのでもコートを羽織ってます(笑)
ディーラーにお勤めだったんですね
色々車についても詳しいのですね
光君とも話があいそうで羨ましいです
紅葉さんへ
タイトル実は買った時から決めてました(笑)
車の免許取立ての頃は色々出かけてましたよ
自分で自分の好きなところにいけるのが壮快です
でも私は運転が下手なのに気付いてから
あまり遠出はしなくなりましたけどね・・・
我が家も見る人がいないので最近は
1、2日間しかしていないです(笑)
近所に凄く素敵なお宅があるので羨ましいです
そよ風さんへ
実は手放した車が光君(水色)だったんですよ・・・
車とはいえ光君から薮君へ乗り換えちゃいました(笑)
新しいのと思って小さいの探しに行ったのですが
シーズン真っ最中なのでなかなかいいのが無いです・・・
ケーブルが新たに来る地区が3地域あるそうです
そのうち大勢の方が希望されている地区(団体)から
優先させるのでもともと住人数の少ない我が家の
地区が最後になってしまうそうです
来る事はわかったので気長に待つ事にします