今日は台風一過で少し青空も見えています
皆さんのところは大丈夫だったでしょうか?
これからの地域の方はお気をつけ下さいね。
さて我が家はというと昨日は犬がそわそわしっ放しで大変でした…
普段は屋外犬なのですが、雨や風が強い日は写真のように屋内に入れてあげてます。
この写真は昨日の昼のヒカリちゃんです。心配そうに外を眺めてます…
いつもはこのまま大人しくしてるのですが、昨日の夜はカーテンが
揺れるのが怖いらしく外に出たり中に入ったりずっと動きまわってました・・・。
家族の姿が見えなくなるとギャンギャンうるさく近所迷惑なので
夜中2時頃までずっと隣に座って久しぶりにレース編みに挑戦してました。
編み図参照:『はじめてのレース編みBOOK』主婦と生活社
もともと不器用なのに加え、半分だったので雑でしたね・・・
お恥ずかしい・・・///お嫁入りさせるつもりだったんですけどねぇ・・・
台風は徐々に勢力を弱めているみたいですが、関東地方のお天気はどうなのでしょう?
光君たちも無事に一日が過ごせますように
最新の画像[もっと見る]
-
会いたいと願う 3年前
-
探しています! 12年前
-
雪道出勤(>_<) 12年前
-
雪道出勤(>_<) 12年前
-
ヒカリとの時間 12年前
-
犬と一緒に観測 13年前
-
Born in the Earth 13年前
-
Born in the Earth 13年前
-
スーパームーン 13年前
-
桜の小径 13年前
ヒカリちゃんは8月で2才になります
2年前の台風シーズンが終わって家に来たし
去年は台風の影響をあまり受けなかったので、
暴風雨を伴う台風今回が初体験でした
ありがとうございます。これはコースターにしました。
モチーフつなぎは繰り返し作業が苦手で作れないんです
上手くつないでいければ作品の幅も広がるんですけどね。
ご心配していただきありがとうございました
前の山も木が倒れたりすることもなく無事で一安心です。
ありがとうございます。レース編みは最初に始めた手芸なので
一番最初にレース編の作品をupさせてもらいました
レース編以外にもまた紹介出来ればなぁと思ってます
ヒカリちゃんは性格も光君に似てるんですよ
やんちゃで好奇心旺盛で猫が大の苦手・・・
光君に名前を借りたからかもしれないですね
ありがとうございます。レース編みはレース糸が細く
滑りやすいので難しいですね…。型を整えるのも難しいです。
この三角形もおむすび型気味ですね
それに横顔が素敵
そんな所、光くんと一緒ですね
レース編みって難しくありません?
なんかチマチマ作業が多いような気がする
私は上手くたぶん形にできないな
丸が四角に四角が三角に・・・
すごく変形したものになりそう・笑
なつぴかんさん上手ですごく素敵に仕上がっていますね
台風、そちらも大きな被害がなかったようで、なによりです。
レース編みすごいですね。
ブログ開始のプロフィールに手作りのものが好き(だったかな?)って書かれてたので、そのうち何か披露してくれるんだろうなーなんて楽しみにしてました。
とっても素敵です♪
初めての台風って言ってなかったっけ??
でも、心配そうな横顔も可愛いね!
レース編み上手だね~
これはモチーフつなぎにするの?
これでコースターとかにするの?
とっても綺麗に編めていると思うよ!!素敵