空を見上げて..お散歩楽しいね(*^-^)

15分間..

いつまで続くのだろう?

入院患者の面会制限..

数日前に親が緊急入院した。

夜遅い時間での入院だった。

処置室で短時間だけ顔を見て、そこで別れた。

そして、面会は、1日1組(2名)1回のみ

しかも時間は、15分間

ゼロよりは良いけれど、たったの15分間、短くて、あっという間に時間が終わってしまう。

今はまだ自由に起き上がったりできないため、ティッシュ1枚取るのも自分では手が届かない。

頼めは良いけれど、遠慮しているのか黙っていたようだった。

食事に使ったあとのスプーンも洗えないまま、ケースに戻していた。

面会制限も大事だとは思う。

だけど、現実問題として、1人1人に関わる時間はゆっくり取れていないようにも感じた。

身の回りのことも、食事面のサポートもします..と文章では書かれていたけれど..果たしてどうなんだろう?

コロナが流行る前は、こんな制限なんてなかったのになぁ

消灯ギリギリまで側にいることが出来たのに..

家族が寄り添うことの大切さをもっと考えて欲しい。

そろそろ面会制限、なんとかならないのだろうか?




  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る