今日は6回目の妊婦健診(24週)でした。
里帰りまでお世話になる婦人科を転院することにし、
転院後、初の検診だったのでどきどき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
隣駅のおじいちゃん先生に診てもらいましたが、
病院の雰囲気もよく、
不安なことも質問しやすく、
超音波も親切に丁寧に診てもらえて、
たんぱくも出てなくって、
ほっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ここでも「たぶん女の子じゃないかな~」という診断。
やっぱ女の子の確定には時間がかかるんだなぁ…。
こなつは平均内で小さめとのことなので、
しっかり栄養とらねば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ひとつ謎なのはお医者様がエコーの写真見て、
「ここが顔だね…鼻っ!ぷぷっなんでこんな…」
と笑ったこと。
角度的に鼻が強調されてたらしいけど…
生まれる前から鼻で笑われるなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
里帰りまでお世話になる婦人科を転院することにし、
転院後、初の検診だったのでどきどき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
隣駅のおじいちゃん先生に診てもらいましたが、
病院の雰囲気もよく、
不安なことも質問しやすく、
超音波も親切に丁寧に診てもらえて、
たんぱくも出てなくって、
ほっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ここでも「たぶん女の子じゃないかな~」という診断。
やっぱ女の子の確定には時間がかかるんだなぁ…。
こなつは平均内で小さめとのことなので、
しっかり栄養とらねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ひとつ謎なのはお医者様がエコーの写真見て、
「ここが顔だね…鼻っ!ぷぷっなんでこんな…」
と笑ったこと。
角度的に鼻が強調されてたらしいけど…
生まれる前から鼻で笑われるなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)