5月5日は「こどもの日」
ゆめちゃん 我が家で迎える
初めての端午の節句です
上手に兜をかぶれます
(てんさ~い)
兜を被ったまま
寝れます(やっぱ天才じゃ)
さてさて~
ちょっとお笑い話をいたします
今、巷では手作りマスクが流行っていて
ただの四角いマスクから
さらに上級のプリーツとか
立体とか
箱型とか
自粛中でちょっと時間があるから
旦那の着なくなった
Yシャツで作ってみようかな?っと
ミシンはもう一生使わないと、
高い天袋の奥にしまってこんでるので
手縫いで出来るものをっと
ネットで調べてみた
私・・お裁縫の才能が0~ZERO~
いや、マイナス!
ならば欲を出さず
まずは四角いマスクを作りましょ~
30分もあればできるって書いてあるし
Yシャツを切って
チクチク縫いました
1枚目・・・
おかしいな?
ちゃんと測って縫ったのに
小さ~い
子供のマスクになっちゃった
2枚目大きさはいい感じ
ついでに耳にかける
ヒモも作ってみた
のびないから
耳が餃子になる!!!
ってことで
ユニ〇ロの着古したヒートテックを切って
耳のヒモにした
くるくるって丸まるから縫わなくていい
いわゆる「切りっぱなし」
でも、でも裏返しにくるくるってなるやないか~い!
はあ~もうやめた
小さいマスクは コースターになりましたとさ😅
どんだけ小さいんじゃ~い😰
あきれるほどの不器用😭
こどもの日の兜
なつめちゃんもゆめちゃんも、ちゃんと被ってる~~
お揃いで、横に並んで、お利口!!
天才~~!!
&可愛いなぁ~~
やっぱり、2ワンちゃんって、いいなぁ♪
ママさん、マスクづくりご苦労様!
私なんて、ずーっと暇してるけど
マスクを作ろうという意欲もなく・・
ぐうたら生活をエンジョイしてます💦
作ってみようというその気持ちが、大事なんですよね~
私は、超不器用なんで、このままぐうたら過ごすことにします(笑)
可愛い兜を被った姉妹ね
上手に被り、撮影もうまい
流石です
我が家のblogの写真と全く違う(笑)
撮影が大変でした、汗だく
フード1個を見せて片手で撮影だもの
マスク、私も届いた(blogにアップした)アベノマスクをリメイクしようとYouTube見て~~
見ただけで終わってる
なので作ろうとして作ったママさんが凄いと思う
コースター(笑)
無駄にならず良かったです
マスク、いつになったら普通に買えるのかな?
なっちゃんもゆめちゃんも
とっても良くにあってる〜〜〜
めっちゃくっちゃ
可愛い〜〜〜
本当〜〜なっちゃんもゆめちゃんも
天才〜〜〜〜
モデルさん〜〜お疲れ様でした〜〜
裁縫はすっごく苦手〜〜〜
なので〜〜作ってみよう〜〜って
作ったなつめいさん〜〜
凄いな〜と思います
なつめいさん
お疲れ様でした〜〜。
もう~本当に私は不器用です。
ここまで不器用かと凹みました
なつめもゆめも女の子だけど、
ちゃんと兜を
かぶってくれました
しんくんママさん、
不器用な私を褒めてくれてありがとう~
とっても嬉しいです
わかる~わかる~。
今って動画で作り方がみられて便利ですよね~
簡単に作ってるからやってみようってなったけど・・・
凹みました。
私はたった一枚のコースター(?)を
作るのにどんだけ苦戦したか・・・
どこで間違えたのか、不思議です(笑)
でも、不器用な私を褒めてくださりありがとうございます。
モデルさん、疲れてますね(笑)
kanaさんもお裁縫苦手ですか?
仲間ができてうれしいです。
本当に子供のころから不器用で笑われてます。
でも、真似して作りたいの~
でも、出来ないの~~(笑)
チャレンジして失敗して凹んで、
しばらくして忘れて、また試す。
こんな感じです
でも、褒めてくれてありがとうございます
兜~よく似合っててお利口U^ェ^U♡
なっちゃんは いつも上手だし
この月齢で ちゃんと被ってられる
ゆめちゃんは やっぱ天~才~(^o^)
マスク~頑張った頑張った♪
マスクとして完成は叶わなかったけど
コースターに変身するという
その発想が なちゅめいさん天~才~
私もマスク作ったけど~
これまた地味なんだわ(^o^;)マイドデス
縫わないマスクってあるでしょ
うちは災害避難袋にガーゼと
マスク用ゴムを入れてあるの。
畳んで 輪っかにしたゴム通して作るやつ。
あれでも十分いけるよ~(^^)v
ホコリ避けや 今なら人混み以外の
ちょっと散歩ぐらいならOKだし
洗ってもすぐ乾くのがgood♪
裁縫が苦手でも お料理上手だから
日常生活に何も支障なーしo(^o^)o
むしろ お料理上手の方が
とっても大事だと思います(o^-')b
ハンカチを折ってマスクにする~やってます。やってます。
ただ、耳のゴムが~私はもっとズボラ。
伝線したストッキングの足首の部分を2センチ幅にカットしたもの~~
(これ、何本も切って、お菓子の袋とか輪ゴム代わりに留めてるの~~~
黒いタイツだと男性用のマスクでもいけます~貧乏性~)
しかしながら
チロルママさんとまたまた
似たようなことしてるな~って
笑っちゃいました。
災害用に用意しておくと便利ね!
参考にさせていただきます。
それと・・・
料理は上手ではありませんよ~~
自粛もう少し頑張りましょうね~