goo blog サービス終了のお知らせ 

まるぶろぐ♪

家猫や、花やハーブ、風景写真などを掲載していきます(*'▽')  月曜日と水曜日に更新しようと思います^^

早かった藤の花と、カワウさん♪

2021年05月03日 20時01分31秒 | 

こんばんわ~😊

4月20日に撮った写真です📷

先日の、ドロドロの畑のコブハクチョウさんを

撮った場所に、藤棚があるんです♪

ですが、早かったようです(^^;)

 

 

↓ 八重の藤も綺麗です😊

 

綺麗に咲いている藤もありました^^

 

 

 

 

 

 

この藤棚は、きっと今頃、

見ごろでしょうね

ですが、しばらく見に行けそうもなく

残念です~

 

↓ そして、手賀沼を見てみましたら、

カワウさんだと思うのですが、

切り株の上に、ちょんちょんと乗っていましたよ🎵

 

風が強かったようですね!

忘れてしまっていました(^^;)

 

 

↓ 皆、同じ方向を向いていました

見て下さって、ありがとうございました~

 


モッコウバラと庭の花🌼

2021年04月19日 20時43分33秒 | 

こんわんわ~

少し前なのですが、庭のモッコウバラが咲きました~

 

 

 

 

↓ ビオラが、まだ元気に咲いているんですよ~

 

↓ こちらもビオラです~

 

↓ こちらはパンジーです♪

 

 

 

 

エリゲロンは毎年、咲いてくれます🎵

 

こぼれ種で咲いた、ムラサキハナナです🎵

 

↑ 先日、ピンクのタンポポが120円でしたので、

買ってきて、雑草だらけの花壇に植えてみました~

 

しばらく咲いてくれるでしょうか^^

 

↓ こちらは、だいぶ前に、道の駅で、

芽出し球根のユリを買ってきて植えたものです🎵

↑ ピンク色のユリの「ソルボンヌ」というユリです🎵

150円でした🎵

 

ツルニチニチソウです~🎵

 

ワイルドストロベリーです~🍓

 

こちらのお花は、2年前にスーパーで売られていました🎵

100円でした🎵 100円だと買いたくなってしまいます

丈夫なお花だと思います

 

チャオズ「見てくれて、ありがとニャン~💖」

 

 

 


庭の花たち🌷

2021年04月07日 20時30分55秒 | 

こんばんわ~😊

今日は庭の花を見てください~🌷

黄色いオキザリスは、品種がわからないのですが、

とても増えるんですよ♪ あちこちで咲いているんです♪

 

白いビオラは、3月の初めに買いました

道の駅で100円で、立派な苗だったんですよ

 

こちらはパンジーです♪

黒い点は・・・アブラムシですかね・・・(^^;)

 

アネモネは沢山咲くんですね~Σ(・□・;)

 

↑ 2019年の3月頃に買った「ローダンセマム」なのですが、

寒さ、暑さに強いようで、2020年の春も咲きまして、

今年も咲いてくれました

 

 

お世話をしてないので、

少ししか咲きません~ 

 

雑草だらけですが・・・(^^;)

植えっぱなしのチューリップが咲いてくれました🌷

 

10年以上前に植えたような・・・

 

ハナニラです♪

 

 

 

マリンブルーという品種の

ローズマリーが咲きました

 

↓ 分かりにくいのですが、

ピンク色のローズマリーです^^

 

↓ バラの小さな蕾です~🌹

「シャルルドゴール」というバラです♪

紫とピンクの中間位の色です

 

 

ガール「見てくれて、ありがとニャン~💖」

 

チー君 「月曜と水曜に更新中ですニャ~🎵」

 

 


池のほとりの桜🌸

2021年03月31日 20時22分59秒 | 

こんばんは~

2週間ほど前に、柏の葉公園でとりました🌳

公園の池に、「さくらばし」という橋が架かっていました

 

池のほとりの桜が綺麗に咲いていたのですが、

写真が暗くて、すみません

 

さくらばしで撮りました

写真を撮っている方が沢山いらっしゃいました

人が少なくなるのを待って撮りました

 

 

 

 

↓ オオバンさんが居ました~

 

↓ カモさんも居ましたよ🦆🦆

 

↓ こちらのカモさんは、カルガモさんだそうです🦆

Oさん~ありがとうございます~(*´▽`*)

水鳥さん達も、お花見をしたでしょうか

 

 

 

見て下さって、ありがとうございました~

 


スノードロップが咲きました

2021年03月02日 13時42分01秒 | 

先日、掲載しました「スノードロップ」が咲きました

 

可愛いですね

 

こちらは小さいです^^

 

こちらは2年ほど前に球根を植えた物です

名前を忘れてしまいました

もっと背が高くなるはずなのですが、

背が伸びませんでした

 

 

 

ミモザも咲きました

 

6年程前に、小さな300円位の苗を買いました

なかなか大きくなりませんでしたが、

昨年から急に大きくなりました

ですが、鉢植えで、ひょろっとしていて、高さは180㎝くらいです

 

ピンクのクリスマスローズが咲きました

 

こちらは、黄色いモッコウバラの枝の、

カマキリさんの卵です~

 

 


スノードロップ、アネモネ、シレネ

2021年02月16日 14時20分23秒 | 

こんにちわ~

こちらは、3週間くらい前に、

芽が少しでている苗を買ってきた物です

「スノードロップ」です

以前、育てていたのですが、枯れてしまったんです~

可愛い植木鉢に植えたかったのですが・・・

球根が見えていましたので、土を2㎝くらい掛けておきました^^

 

少し伸びてきました🎵 無事に咲くといいのですが

 

こちらは、アネモネなのですが、

ホームセンターでお安かったんです!

本当は一重の青っぽいアネモネがほしかったのですが

八重しかなかったんです

 

りりかというようです

 

 

こちらの「シレネ」は大好きなお花なのですが、

数年前に枯れてしまいましたので、

買ってきました

本当は白で、葉っぱにふが入っているのが好きなのですが、

なかったんです

ピンクですが、可愛いです

 

 

 

 

 

 

何年もずっと咲かせたいですね~

 


お花が少し咲いています🌼

2021年02月15日 14時34分05秒 | 

こんにちは

土曜日の夜の地震は、こちら千葉県でも、だいぶ揺れました。

揺れの大きかった、福島県、宮城県の皆さんは、とても怖かった事でしょう・・・

皆さんは大丈夫だったでしょうか・・・

これ以上、被害が大きくなりませんように

余震があるかも知れませんので気をつけてまいりましょう

 

🌳 写真は、庭のミモザです^^

小さかった鉢植えのミモザが、

6年経って、急に大きくなりだしました!

ミノムシさんが居ますよ^^

 

軒下のお花が少し咲いています🌼

 

こちらは、ハーブガーデンで買った、

「カレンデュラ」です✨

 

似ていますが、こちらはホームセンターの

カレンデュラです^^

 

軒下のオキザリスの葉っぱが、

とても元気です!

少しだけ咲いています^^

 

クリスマスローズが咲きはじめました

 

黒っぽいクリスマスローズが、

一番に咲きました

 

 


駅の花壇のストック🌸

2021年02月04日 13時11分35秒 | 

こんにちは

先日、常総線の「南守谷駅」の、すぐお隣の花壇の写真を撮りました

寒いので、お花が少なかったですが、

ストックが綺麗に咲いていましたよ

 

 

 

 

 

 

この花壇には、ミニバラも沢山植えられています ↓

 

全部、ミニバラだと思います

 

蕾が、ひとつありました🌹

 

壁の穴に植えられている、ヒメツルソバです ↑

 

水仙も咲いていました