中古住宅を リノベしよう handy man 現場レポート

建物の修理や修繕のエキスパートです。リペア〜リノベまでのレポートやDIYで使えるスキルを公開中

浴室で有りがちな経年劣化現象 10 茨城 河内

2019年12月22日 15時19分49秒 | プロ技
シーリングを四つ角(入り隅)に入れる もう一つの理由は、言わずと知れた 防水機能を高める為です。 防水紙等で『水分が外に逃げない』様に しているにも関わらず、洗い場の四つ角や 脱衣所との境目の床や敷居は、水分が 侵入し易い経路になっています。 水が外へ行くと言うのは、その先の土台や 柱などの躯体に影響を及ぼします。 浴室の四つ角には15mm程度のシーリング を入れるといいです。 ココに記載 . . . 本文を読む
コメント

浴室で有りがちな経年劣化現象 9 茨城 牛久

2019年12月15日 15時16分41秒 | プロ技
タイル工事の事前準備も間に合い タイル屋さんによるタイル工事が 始まります。 この時、handymanは伐採作業?と被っていた 様な… 既存のタイルは通称『団子貼り』で、 新規のタイルは『圧着貼り』です。 詳しくはタイル工事の章で説明しますが ザック説明すると『団子』とは、タイルの 裏面にモルタルを乗せて、下地にグリグリ 押し付けて厚みを出せる貼り方。 『圧着』貼りは、下地の表面にノリ . . . 本文を読む
コメント

浴室で有りがちな経年劣化現象8 千葉 栄

2019年12月08日 15時12分12秒 | プロ技
前回のメルマガで紹介したフレキ パイプカッターでお好みの長さに出来 ますが、切り口を平らにする専用の 工具が必要になります。 市販のフレキ(パッキンや袋ナット付き) が5cm刻みで揃っています。 1本数百円程度で購入出来るので、 現場の使用する長さに合わせて 入手するのがベスト。 有害物質も溶け出し難く、水圧にも 強くて丈夫なフレキ管ですが、使用 には幾つかの注意が必要です。 極端な曲げ . . . 本文を読む
コメント

浴室で有りがちな経年劣化現象7 千葉 八千代

2019年12月01日 15時10分19秒 | プロ技
向かって左側にある『洗い場の水栓』と 右側にある『浴槽に湯水を入れる水栓』 お湯と水の計4箇所の水栓の中で2本を 止水して、2本を真ん中(浴槽にお湯が 入れられて洗い場でシャワーが使える 位置)に引っ張って来るイメージ。 洗い場(左側)と浴槽側(右側)のそれぞれ 外側の水栓(基本は左が湯、右が水)を 止水(蓋をして使えなくする)して、 内側の水栓を活用します。 タイル下地をモルタルで形成す . . . 本文を読む
コメント

浴室で有りがちな経年劣化現象6 千葉 印西

2019年11月24日 15時08分17秒 | プロ技
タイル及び下地のモルタルを剥がせば、 ラス板と呼ばれる幅10cm前後の厚みで 5mm程度の板が、横張りで張り巡らさ れています。 時々『ラスカット』と呼ばれるコンパネの 表面に外壁塗装の『リシン吹き』模様の ギザギザした板が出て来る時もあります。 床も削岩機で掘削して、タイル及び下地の モルタルを剥がし浴室の外へ。 お風呂場やトイレのリフォームで共通す事 『1人でこもる』事が多いスペース . . . 本文を読む
コメント