おやすみは7時

オカメインコ シナモンパールパイドのお話し 

握力と爪の長さの関係は???卵が先か鶏が先か

2010-05-12 18:28:23 | インコ
アレアレ~~
シフォンちゃん珍しいですね
待っててスタンドに止ってるではありませんか
おねむですねっ




もうちょっとしっかり止まり木を握って欲しいな
爪伸びてますよ
握らないから爪が伸びるんですよ。
それとも爪が伸びてるからしっかり握れないのか
はたまた握力無いのか
オカメインコはこんなもんなのか・・・
さてさて、
今度鳥屋さんに行ったらオカメさん観察しよう


ブランブランしてる指の爪ばかり伸びてるから
もっとしっかり握って爪を木に当てて欲しいな~
そしたらヤスリかけたみたいに爪の先端が削れていいのにね
ママはこの頃痛いぞっと



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 違いがわかる男ではなかったのね | トップ | ウワ~毛深いぃ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mio)
2010-05-13 18:03:38
おーっと{超びっくり}

フチュフチュさんのフラミンゴさん
シフォンちゃんのおもちゃになってますね{ひらめき}

ウチの子も爪伸びっぱなしです{止まるひよこ}

私が切るのは怖いし
かと言って動物病院で切って貰うのはオカメが怖がるし…{汗}

つい最近、
セメントパーチと言う止まり木を見付けて
良さ気だったので購入しました{キラリ}

ペットショップって
色んな止まり木やおもちゃ、便利グッズがあって楽しいです{ルンルン}
返信する
Unknown (フチュフチュ)
2010-05-17 17:25:56
{ふたば}こんにちは Mioさん{ふたば}
うちもセメントパーチ使ってます。
使う前よりは、爪きりの回数減りましたよ。
オカメ位の大きさになると一人では切れませんよね
黒い爪の色だと中の血管が見えなくて
切りすぎて血が出るのではと、切るの怖いですし。
安全のため病院行くと先生が、
「飼い主さんの方が安心するので捕まえといてください」
なんて言うんですよ{汗}
嫌われたくないのにね{ため息}
返信する

コメントを投稿

インコ」カテゴリの最新記事