ねこにゃらーず@広報

猫の譲渡会やイベントの告知です♪里親募集中の猫たちも紹介します♪

ツイッター

https://twitter.com/NekoNyarazu

お問い合わせ

猫に関する相談は現在メールでは受け付けておりません。直接譲渡会にてお話は伺いますが猫の保護相談、丸投げ案件はメール対応いたしません。譲渡会現地で確認して下さい。メールで対応するものは、フリマ物資提供・里親募集のみです。→neko.nyarazu☆gmail.comまで(☆を@に変えてください)。 お返事は遅くなることがあります。

ねこにゃらーず「猫の譲渡会」報告&保護猫カフェに向けてのボランティアスタッフ募集の件

2017年09月28日 | 譲渡会報告
 
 
秋分の日も過ぎて、涼しくなってきましたね。
 
季節の変わり目のせいでしょうか
 
「ねこにゃらーず」シェルターでは、数匹の老猫たちが体調を崩しています。
 
 
エド♂
 
エドがもうステロイドが効かなくなって餌を食べられず補液作業と介護が始まりました・・。 死ぬ死ぬ詐欺が何回もあったので「またか」状態ですが2月に保護して長く持ったほうです。 口内炎と舌に潰瘍があり白血病プラスなんで希望は無いですが看取るのが保護の目的なので 覚悟は完了済みです
 
他にも癌の固体がいて、通院等に時間が掛かりそうです。
 
 
 
 
 
 
 
さて、先週日曜日の「猫の譲渡会」の報告からです。
 
 
今回初参加はこちら京ちゃんです。
 
 
 
「あられ」と「おかき」のママです。
 
初の譲渡会はやはりとても怖かったようで、ちょっと震えていました。
 
 
 
 
あられ」と「おかき」は比較的落ち着いていました。
 
 
 
あられもおかきも、きれいな目の色です。
 
 
 
 
タビ」は怯えてはいませんでしたが、なかなかじっとしてくれず、写真はどれもブレブレ。
 
 
 
 
 
きぃちゃん♀はいつも通り。

 

「撮ってんじゃないわよ」と怒ります。

 

チョロ松♂もいつも通りの体勢で固まっていました。

微動だにしない。

 

 

久しぶりのクリコちゃん。

外はやっぱり怖いのかな。

いつものかわいい鳴き声は聞かせてもらえませんでした。

 

 

押せ押せの「ゆーき」「そーた」「じゅん

ぎゅうぎゅう。

 
 以上参加猫たちでした。
 
 
この他にも飼い主募集中の猫たちたくさんいます。
ペットのおうち」サイトに掲載していますので、ぜひご覧下さい。
 
 
 

 
 介護や通院の猫を抱えつつ、保護猫カフェオープンに向け、少しずつ動き出しました。
 
シェルターのリフォムの段取を進めて行こうと思ってます。
 
保護猫カフェ「ねこにゃらカフェ」のホームページも作りました。
 
 
 
今週土曜日には、ボランティアスタッフをかき集め、シェルターの掃除や手入れをする予定です。
 
なにせ、通常はほぼ一人だけで、(普通に仕事もしつつ)多数の猫たちの世話をしているので・・・
 
リフォームの前に、まずは掃除です。


 猫の手も借りたいけど、猫は手を貸してくれません。(-_-;)||
 

工作、雑用、掃除等のお手伝い願えたらと思います^^
 
空いた時間だけなら~という方、こちらでご連絡いただけたらありがたいです。
 
 
 
 
 
 
 
さて、次の譲渡会は
 
10月8日(日)12時〜16時半
 
いよてつ高島屋前「坊ちゃん広場」にて開催。
 
  
天候に恵まれますように。
 
  
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので、お気軽にご参加ください。(^▽^)

 

 

その他の日もお見合いのご希望承ります。
メールにてご相談ください。^^

neko.nyarazu☆gmail.com
(☆を@に変えてね!)
 
 


 

沢山の人に見てもらって、素敵なご縁がありますように


ランキングに参加してまーす



猫 里親募集ランキング←文字をクリック!
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこにゃらーず「猫の譲渡会」報告

2017年09月17日 | 譲渡会報告
 
 
今日は台風の影響で松山市も大雨洪水など5つの警報が出ています。
 
台風の通過地域に被害が少ないことを祈ります。
 
 
 
 
 
さて、今日は譲渡会はお休みなので、先週の譲渡会の参加猫たちの報告です。
 
 
 
 
まずは新顔の「タビちゃん」から。
 
 
勝手に膝に乗ってくるくらい人馴れ抜群。
 
 
甘えん坊の6か月くらいの女の子です。
 
 
 
 
 
 
 
次も子ねこです。
「あられ」&「おかき」兄弟。
 
 
あられ(♀)キジ白
 
 
 
 
 
 

おかき(♂)黒猫

 

 

次は成猫の「きぃちゃん」と「チョロ松」です。

成猫たちは譲渡会(&写真撮影)が苦手なので、ちょっと表情固めです。

 

 

きぃちゃん

 

 

 

チョロ松♂

 

 
 以上参加猫たちでした。
諸事情により今回は参加猫少なめでした。
 
 
この他にも飼い主募集中の猫たちたくさんいます。
ペットのおうち」サイトに掲載していますので、ぜひご覧下さい。

 
 
 
 
次の譲渡会は
 
9月24日(日)12時〜16時半
 
いよてつ高島屋前「坊ちゃん広場」にて開催。
 
 
久々の野外開催です。
 
天候に恵まれますように。
 
  
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので、お気軽にご参加ください。(^▽^)

 

 

 

その他の日もお見合いのご希望承ります。
メールにてご相談ください。^^

neko.nyarazu☆gmail.com
(☆を@に変えてね!)
 
 


 

沢山の人に見てもらって、素敵なご縁がありますように


ランキングに参加してまーす



猫 里親募集ランキング←文字をクリック!
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこにゃらーず 2017夏 里親募集中の猫たちの動画(譲渡会にて) 

2017年09月04日 | 譲渡会報告


9月に入り、だいぶ涼しくなってきましたね。
 
今日は、譲渡会場の猫たちの動画を少しご紹介します。
 
 
 

 

あられ(♀)キジ白

 おかき(♂)黒猫

 

 

クリコちゃん

 

そーた(♂)キジ白

ゆーき(♂)キジ白

いちな(♀)ハチワレ

 じゅん(♂)キジトラ

 4兄弟!

 

 

 

きぃちゃん

撮影がキライで、顔にも鳴き声にも【怒】が感じられますが(^^;)

いつもは甘えん坊の遊び好きの懐っこい女の子です。

おうちでこんな声出すことはないんですよ。

カメラ向けられると、つい怒っちゃうのよね。

 

 


 

この他にも飼い主募集中の猫たちたくさんいます。
ペットのおうち」サイトに掲載していますので、ぜひご覧下さい。

 
 
 
次回の譲渡会は9月10日(日)
松山市駅から徒歩3分の猫カフェ「ねこちゃる」さんにて開催です。
 
ぜひお待ちしております。(^▽^)

 

お見合いのご希望も承ります。
ご希望の方はメールください。^^

neko.nyarazu☆gmail.com
(☆を@に変えてね!)
 
 
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(^^)

 


 

沢山の人に見てもらって、素敵なご縁がありますように


ランキングに参加してまーす



猫 里親募集ランキング←文字をクリック!
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/20 ねこにゃらーず「猫の譲渡会」報告

2017年08月25日 | 譲渡会報告

 

 

8月もあとわずか。

残暑厳しく、溶けそうな毎日ですね。



先週末の猫カフェ「ねこちゃる」さんにて猫の譲渡会報告です。 


 
 
 「ねこちゃる」さんは松山市駅から徒歩3分程度です。

クーラーのきいた室内で、猫たちも落ち着いて過ごしていました。


  
 
 
 
 
~参加した猫たち~
 
  
 
 
 
あられ(♀)キジ白
 
 
ん~♡
 

マイペースな子です。
 
 
 
  手前は兄弟猫の「おかき」。
 
 
 
 おかき(♂)黒猫
 

おかきは人が大好き。 
 
 
 なつっこい子です。
 
 
 
 
 
 
〜ここから成猫です〜
 
 
 
チョロ松♂
 
ケージから出してもらっても固まっています。
 
 
おもちゃ大好きな賢い子です。 
 
 
 
 
 
 
 

きぃちゃんはきれいなイエローアイです。
 
 
 
 
今回は諸事情により参加猫少なめでした。
 

この他にも飼い主募集中の猫たちたくさんいます。
ペットのおうち」サイトに掲載していますので、ぜひご覧下さい。

 
 
 
次回の譲渡会は9月10日(日)
同じく猫カフェ「ねこちゃる」さんにて開催です。

お待ちしております。(^▽^)

 

お見合いのご希望も承ります。
ご希望の方はメールください。^^

neko.nyarazu☆gmail.com
(☆を@に変えてね!)
 
 
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(^^)

 


 

沢山の人に見てもらって、素敵なご縁がありますように


ランキングに参加してまーす



猫 里親募集ランキング←文字をクリック!
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこにゃらーず 8/6の「猫の譲渡会」報告

2017年08月09日 | 譲渡会報告
 
 
 
 
 先週末は猫カフェ「ねこちゃる」さんにて猫の譲渡会でした。
 
「ねこちゃる」さんは松山市駅から徒歩3分程度です。
 
 

 
 
 
クーラーのきいた室内をお貸し頂けるのは、本当にありがたいです。
 
感謝!
 
 
 
「ねこちゃる」さんはグリーンの扉が目印です。
 
 
♬次の譲渡会も、「ねこちゃる」さんにて開催です♬

 
 
 
 
 
 
~参加した猫たち~
 
 
 
今回も子ねこ率高し。
 
 
 
 
そーた(♂)キジ白
 
 
性格良い子です。
 
 
 
 
 
 
 
ゆーき(♂)キジ白
 
 
この子が4兄弟の中では今のところ一番大きいです。
 
やーん
 
 
 
 
 
 
いちな(♀)ハチワレ
 

ビックリ顔がかわいいです。
 
 
口のゴムパッキンが黒色で、
 
「黒い口紅を付けてるみたいね~」と言われていました。
 
パー
 
 
 
 
 
 
じゅん(♂)キジトラ
 
 
 
キレイなキジ猫です。
(後ろで大あくびをしているのはそーたです)
 
 
 
 
 
 
 
 
あられ(♀)キジ白
 
 
保護時の手の怪我も完治しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 おかき(♂)黒猫
 

よく見ると少し白髪混じり
 
 
ジタバタ
 
 
好奇心旺盛でじっとしていません。^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
〜ここから成猫です〜
 
比較的落ち着いて性格もはっきり分かる成猫もおすすめですよ。
 
 
 
 
 
チョロ松♂
 
 
少し小柄な賢い男の子。
 
 
譲渡会はちょっと苦手で固まっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きな粉色の美人さんです。
 
 
しつこく写真を撮っていたら
 
 
(怒)
 
ごめんごめん💦
 
 
 
 
 
 
もし子猫から飼いたいとお考えの方がいらっしゃいましたら、
 
次回猫たちに会いに来て頂けたら嬉しいです。
 
かわいい盛りの子たちがたくさんいます。
 
子猫はあっという間に大きくなりますので、今が良い時期です✨



他にも飼い主募集中の猫たちの情報は「ペットのおうち」サイトに掲載しています。


 
 
 
それでは譲渡会にてお待ちしております。(^▽^)

 

お見合いのご希望も承ります。
ご希望の方はメールください。^^

neko.nyarazu☆gmail.com
(☆を@に変えてね!)
 
 
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(^^)

 


 

沢山の人に見てもらって、素敵なご縁がありますように


ランキングに参加してまーす



猫 里親募集ランキング←文字をクリック!
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日開催の猫の譲渡会報告〜子猫祭り

2017年07月12日 | 譲渡会報告
 
 
7月9日(日曜日)の譲渡会の報告です。


今回は新顔の仔猫がなんと7匹!も。

ついつい長居してしまうかわいさでした♡

にゃー×3

ちょっとおもちゃを振っただけで遊ぶ遊ぶ。

ゆーき・そーた・じゅん・いちなの4兄弟です。

今治から来たばりいちゃん

あられ

おかき

初参加でした。

新顔の子猫たちについてはまた後日詳しくご紹介しますね。

お楽しみに♪^^



そして、いつものメンバーも頑張りました。

7月と8月は猫カフェ「ねこちゃる」さんに譲渡会の場所をお借りできたので、室内譲渡会で本当にありがたいです。

きぃちゃん

くりこちゃんも

チョロ松

子猫たちに多少押され気味でしたが。^^



 
次の猫の譲渡会は

7月23日(日曜日)
13時~16時半
猫カフェ「ねこちゃる」さんにて開催


(設営お手伝いの方は12:30集合でお願いします^^)
 
 
ねこちゃるさんはグリーンの扉が目印です。
 
 
♬7月と8月の猫の譲渡会は、全てねこちゃるさんにて開催です♬


 

 

お見合いのご希望も承ります。
ご希望の方はメールください。^^

neko.nyarazu☆gmail.com
(☆を@に変えてね!)
 
 
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(^^)

 


 

沢山の人に見てもらって、素敵なご縁がありますように


ランキングに参加してまーす



猫 里親募集ランキング←文字をクリック!
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/11猫の譲渡会のもよう 猫カフェ「ねこちゃる」さんにて

2017年06月13日 | 譲渡会報告


 
6月11日開催の猫の譲渡会の様子のご報告です。


会場は、猫カフェ「ねこちゃる」さん。


かわいい猫ちゃんがたくさんいる、ゆったりくつろげる猫カフェです。


8月にはタロット占いイベントも予定されているそうです。

オーナーさんの手作りの雑貨などの販売もあります。



オーナーさん器用だなあ。



さて、本題です。

室内での譲渡会なので、猫たちも待ったりムードです。
 

ねこにゃらーず 里親募集中の猫たち

 
 
チョロ松はビビリなので、写真を撮ったらちょっと警戒。





ねこにゃらーず 里親募集中のきぃちゃん♀


ねこにゃらーず 飼い主募集中 クリコちゃん♀




ねこにゃらーず 里親募集中 クリコちゃん♀






今回はご縁には繋がりませんでしたが、猫たちみんな頑張りました。


かわいい写真満載のチャリティーカレンダー値下げです☆

次の猫の譲渡会は

 

6月25日(日曜日)

 

いよてつ高島屋前
「坊ちゃん広場」にて

 

12時~16時半まで開催



(設営お手伝いの方は11:30集合でお願いします^^)



※その他の日でも室内でお見合い設定いたします!

気軽に猫たちに会いに来てください。
お見合い希望の方はメールください。^^

neko.nyarazu☆gmail.com
(☆を@に変えてね!)
 
 
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(笑)


こちら→ペットのおうちのサイトでも

里親募集猫たちの紹介をしています。

 


 

沢山の人に見てもらって、里親さん決まるように


ランキングに参加してまーす



猫 里親募集ランキング←文字をクリック!
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14 猫の譲渡会報告(猫カフェ「ねこちゃる」さんにて)

2017年05月16日 | 譲渡会報告
 
 
 
5/14はぽかぽか陽気のお天気でした。
 
そろそろ野外での譲渡会には暑さ対策が必要になってきます。
 
暑くても寒くても野外の譲渡会は大変です。
 
月に一度場所をお貸し頂いている猫カフェ「ねこちゃる」さんには感謝感謝です。
 
 
 
 
 
 
 
今回の譲渡会参加猫たちはこちらの子たちでした。
 
 
 
ロココ兄がトライアルに入り、傷心のチョロ松(♂)
 
 
 
にゃーちゃん(♀)
 
 
 
 
 
 
きぃちゃん(♀)
 
 
撮影などしていると
 
 
徐々に不機嫌になる。
 
 
さっきから・・・・
 
なに撮ってんのよ!(怒)
 
 
ごめんごめん。^^;
 
 
 
 
 
クリコちゃん(♀)
 
 
まだあどけない感じがかわいい(約1才)
 
 
でも、やっぱり見られるのはちょっと嫌そう。
 
 
 
 今回も猫たち頑張りました。
 
「ねこちゃる」さんありがとうございました!
 
 
 
 
 
さて、次回の猫の譲渡会は
 
 
5月28日(日曜日)
 
伊予鉄高島屋前
 
「ぼっちゃん広場」にて
 
12時~16時半まで開催
 
 
 
 
(設営お手伝いの方は11:30集合でお願いします^^)
 
 
 
 
 
※その他の日でも室内でお見合い設定いたします!
 
気軽に猫たちに会いに来てください。 
 
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(笑)
 
 
 
 
お見合い希望の方はメールくださいませ!
 
 
neko.nyarazu☆gmail.com
 
(☆を@に変えてね!)
 
では次の「猫の譲渡会」でお待ちしてます。
 
宜しくお願いします^^
 
 
 
沢山の人に見てもらって、里親さん決まるように
 
ランキングに参加してまーす
 
 
 
猫 里親募集ランキング←文字をクリック!   
 
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日猫の譲渡会の報告

2017年04月28日 | 譲渡会報告



23日は快晴に恵まれました☀


 
 
少し肌寒くはありましたが、猫たちも寝て過ごしていました。
 
 
 
 
譲渡会場では、少しですが物販もしています。
 
売上は全て保護ネコのために大切に使います。
 
 
 
Newアイテムのペロペロキャンディー型エコタワシ
 

 



 
さて、今回の参加猫たちです。
 
 
 
 
くりこちゃん♀

 


 
 
 
 
きぃちゃん
 
 

 
不満げなきぃちゃん
 

 

 
ただただ眠るロココ♂

 

 

 
☆ロココは近いうちにトライアル予定です。
 
 
 

 

 チョロ松♂
 
 
 
 
ウラクロ♀
 

同じ黒猫のにゃーちゃんに替わり、今回は久々の参加。


リラックスしているとこんな風に遊びますが、譲渡会ではただただ眠る・・・・

 

 
 
 
 
 
 
里親希望の方に~
 
「どの子でもいいです!」と来ていただく方が結構多く、とてもありがたく思っています。
 
(^▽^)
 
 
 
 
 
 
ただ、よくよくお話を伺うと、
 
「数年後に2匹目を迎えたい」とか
 
「数年以内には結婚するかも」とか
 
「転勤や転職するかも」とか
 
「留守が多い」などなど
 
それぞれの方に、当然ながらそれぞれのご予定や事情などありますよね。
 
そうなると、猫側の事情としては「どの子でも良い」とは残念ながらならないのです。
 
 
 
 
 
 
「数年後に2匹目を迎えたい」
他の子に移る病気を持っていない子が良い
他の子を受け入れられるだけの社交性のある子がの方が良い(猫の相性とても大事でデリケートです)
など
 
 
 
 
「数年以内に結婚するかも」
もし、猫アレルギーの方や猫が嫌いな方との結婚となったら、猫はどうなるかもご検討されましたか?
ご結婚が数年以内であれば、それまで待ってからでも良いかも・・・?
お子さんが生まれて、その子が猫アレルギーだったら?猫を手放す?どこへ?
本当に猫が寿命をまっとうするまで飼えますか?


猫の寿命は20年は考えておいた方が良いです。
最近は寿命が延びてきて、30年も視野に入れた方が良いと言われる方もいらっしゃいます。
30年先なんて・・・・誰にも分かりませんが・・・・
いろんな可能性をちょっとだけ考えておくことで、
何かあっても絶対に手放さない!最後まで責任を持つ!という心構えができてきます。
何かあったときに大きな違いが出ます。
杞憂で終われば結構結構^^
 
 
 
 
 
「転勤・転職・引っ越しするかも」
しょうがないことなんですが、猫のストレス第一位は引っ越しなんです(涙)
飼えないというわけではないですが、なにかしらの対策は必要かもしれません。
それか、引っ越しにも動じない猫(激レア)を探すとか・・・・
 
 
 
 
 
 
「留守が多い」
遊びたい盛りの仔猫より、さびしがり屋の子より、一人で過ごすことが苦にならない性格の成猫がおすすめです。
寂しさが募って、問題行動を起こす子もいます。
 




などなど、
どの子でもいいというのは、話を伺ってみると、そうでもないことが多いです。
 
 
 

 
 
 
 
あなたがその子の性格も、変な癖も、病気(もしあればですが)も、丸々受け入れられて、
 
しかも
 
猫の側もあなたとあなたの生活に適合できるか・・・・
 
 
 
 
 
 
猫を飼いたい気持ちが膨らむのはすごくよく分かります。
 
飼いたいですよね。
 
かわいいですよね(♡▽♡)
 
 
 
 
でも、ちょっと立ち止まって、ご自身のこと、ご家族のこと、仕事のこと、5年後・10年後・15年後・20年後・・・
 
じっくり考えてみていただけたらと思います。
 
 
 
 
 
 




さて、そして、

5月の猫の譲渡会は


5/14「ねこちゃる」さんにて

5/28「坊ちゃん広場」にて

それぞれ開催予定です。



 
 
※その他の日でも室内でお見合い設定いたします!

 

気軽に猫たちに会いに来てください。

 

行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(笑)
 
 
 
 
お見合い希望の方はメールくださいませ!

 
neko.nyarazu☆gmail.com
(☆を@に変えてね!)


それでは「猫の譲渡会」お待ちしてます。

 

宜しくお願いします^^



 

 
沢山の人に見てもらって、里親さん決まるように

 
ランキングに参加してまーす

 

 

 
猫 里親募集ランキング←文字をクリック!

 
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日「ねこちゃる」さんにての猫の譲渡会報告

2017年04月12日 | 譲渡会報告

 

 

先週末の日曜日は、桜も満開、天気も上々のお花見日和でした。

 

 

松山城はお花見の方や観光客の方で大賑わいでした。

 

 

 

それでは、猫カフェ「ねこちゃる」さんにての猫の譲渡会の報告です。

 

開催場所はコチラ ↓

 

 

 

↓↓緑色のドアの2Fが猫カフェ「ねこちゃる」さんです↓↓

 

 

当日は、黄色いのぼりと看板出しています。

 

 

 

「ねこちゃる」さんホームページはこちら ↓

http://necocyaru.com/

 

 

※「猫の譲渡会」については当団体にお問い合わせください※

「ねこちゃる」さんにはご好意で場所を提供していただいています。

何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

グリーンの扉を開けると、階段があります。

 

 

見上げると、ガラスの天井が。

 

 

ここを猫たちが歩いたりすると、肉球を下から見ることもできます♪

 

譲渡会開催中の店内の様子。

 

 

 

 

店内の一角ではかわいい雑貨なども販売されています。

 

壁にはお店の猫たちの紹介写真があります。

 

 

お店の猫たちのスペースは仕切られていて、ゆったりと過ごせるようになっています。

 

 

 

 ✿✿✿✿✿✿✿

 

それでは、今回の猫の譲渡会参加猫たちです。

 

にゃーちゃん

(フワフワの柔らかい毛並み。だっこは苦手ですが、なでられるのは大好きです)

 

きぃちゃん♀(推定2才)

(きな粉のようなきれいな毛色の美人さんです)

避妊手術・ワクチン済み

少しビビリですが、遊び好きの甘えっ子です。

 

くりこちゃん♀(1才くらい)

(丸いお顔と鳴き声のかわいさにノックアウトされます)

 

人馴れしています。甘えてごろん♡します。元気に遊びます。

FeLV(猫白血病)陽性のため、1匹飼いもしくは陽性仲間のいるお家に限られます。

(※このウイルスは、人間や他の動物には感染しないことが分かっています)

駆虫・ワクチン・避妊手術済み

 

ロココ

(とても性格の良い優しい穏やかな子です)

 

 

チョロ松

活発で明るい性格。賢く体も丈夫です。おもちゃも大好き)

 

 

 

今回の譲渡会には単身の里親希望の方が多くご来場になりました。

単身者の方には、より慎重にお話を進めさせていただいております。

そこで、基本的にいつもお話しする確認事項などまとめてみました。

ご一読頂ければ幸いです。

 

 


※◇以下は単身の方にご検討・お知らせいただきたい項目です◇※

【 】転勤や転居の可能性はありますか?
(猫のストレスランキングの1位は引っ越しですので、できればそのような機会が少ない方が好ましいです)

【 】もしもの時(ご自身のご病気や事故など)は、すぐに連絡が取れる親族の方や親しい方などに、すぐに猫の世話に入れるようカギを渡すなどして、猫が放置されることがないよう備えができますか?

【 】ご自身や近親の方に介護の必要が生じた場合など、その後の猫の世話が難しくなることになっても、猫を適切な方に引き継ぐなど責任を持って対処し、無責任に猫を捨てるなど決してしないとお約束いただけますか?

【 】猫が病気などで高額の医療費が掛かることがあっても、費用を負担できる覚悟と収入や蓄えを準備する必要性については十分に認識されていますか?猫の医療費は、保険が効かないので高額になることもございます。

【 】賃貸住宅の場合は、ペット飼育可の入居誓約書を拝見させていただきますが可能でしょうか?

【 】お留守番が長時間になる場合、退屈した猫が起こす人間にとっての問題行動(夜中暴れる、部屋、ごみを荒らす)の可能性は高くなります。単身で猫を飼育する場合は2匹飼育の方が楽な事もありますが、2匹飼育についても一度ご検討いただけますか?2匹飼育は医療費・食費は2倍になりますが、お世話の手間は1.5倍くらいで、満足度は4倍以上です。猫たちの相性に問題がなければとてもおすすめです。

 

 

 

上記以外にも、それぞれの方のお住まいの状況などにより、さらにお伺いする事項もあります。

猫を飼うことは命を預かることです。

どの子もかけがえのない大切な子たちです。

細かいことをしつこく聞かれてご不快になられる方もいらっしゃるかもしれませんが、

猫を飼うことで、人生はより豊かにすばらしく輝きます。

それはもう、間違いなく。

皆様の猫とのハッピーライフに向けて、同じ方向を向いていけたらいいなと。

 

備えあれば憂いなし。 

もし自分に何かあったらと想像してみてください。

かわいいあの子に、

何日も玄関で

一匹寂しくお腹をすかせて

あなたの帰りをただただ待たせるようなことになったら・・・・

もしもそれが、冬の寒い時期だったら・・・

 

 

飼ってみたらより染みて分ります。

それは堪え難いほど胸を締め付けます。

そんなことのないように備えることは、猫のためであり、何より自分のためでもあります。

 

憂いのないハッピー猫ライフを過ごせるよう、お手伝いさせていただけたらと思います。

 

 

 

こちら、猫に詳しい人が読んでも参考になる本です。

新書タイプで読みやすいです。

これから猫を飼おうと思っている方にも、猫を飼っている方にもおすすめです。

 

 

 

お問い合わせやお見合い希望の方はメールくださいませ!

 

neko.nyarazu☆gmail.com

(☆を@に変えてね!)

 

よろしくお願いいたします。

 

 

沢山の人に見てもらって、里親さん決まるように

ランキングに参加してまーす

 

猫 里親募集ランキング←文字をクリック!

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする