いやさかめでたし

運良き日常偏愛雑文記

銀杏アレルギー?

2017年10月07日 | いろいろ
山奥の人が9月中旬に収穫した、はしりぎんなんを
フライパンでいったものを10粒もらい
プライヤで割って食べてたら、モチモチとしていて
臭みが全くない。豆か雑穀の餅みたいな味で
美味しかったので、2時間後また10粒もらい食べた。



それから10分たたないうちに手のひらが痒い。
手をひっかいて痒みを飛ばそうとしたものの
いつまでも痒いので流水で手を洗ってみた。
でもまだ痒いので手のひらをよく見たら
小さな水泡が数個潰れて汁が出たあとがある。

これは猫アレルギー(未だに完治していない)の時と
似てると思って、すぐ検索したら
『ぎんなんの実で漆みたいにかぶれる場合がある』
とあり驚いた。今まで知らなかった。
というより今まで食べたい気にもならず
(好きな栗よりも単価が高いしw)
全く食べなかったのに、去年美味しさを知り
それから数日間は1日20粒以上食べてなんともなかったんだ。

ぎんなんかぶれが酷いと病院行きになるそうなので
今後は慎重に。もしかしたらフライパン加熱がだめなのかもしれないので
次に食べる時はレンチンして数個食べ、手がどうなるかテストをしたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿