![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/8d4e6be6349e7c98f4b9d9725c70a4e5.jpg)
タグ付き新品のタフボーイ0.76Lという品を
発見して見ていると「**農協定期預金記念品昭和60年」
というシールが貼ってある。この頃って日本が
バブルに向かって上がり調子だったから
日本製で物作りがしっかりしてるのでは?
と見てみるとその通りだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/af/a7582505b2165ca65e03f3f649f48ed9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/eed1105d9f00b25130f71fe9cf6538b1.jpg)
カッコよくてシンプルでいい感じの
18-8ステンレスのシルバー×プラのブラックの色使い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/2e643337119a55a79dd744e258025a90.jpg)
持ち手に安定感あり折りたためるのが便利だし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/b13da28861a2d350a85c932f444e5833.jpg)
横置きしても本体がゴロッと転がらないような脚付きで
脚部分が縦置き横置きどちらのデザインとしても
なじんでいるのが素晴らしい。
紐は自分好みの物に付け替えができるように
長さ調整金具が付け替えできるようになってる。
不思議な事に、これが家の机に置かれていて
まわりの家具となじんでいる風景が
脳に浮かんでくるので家用として買う事にして
値段見たら540円。昭和感とシールがあるからか?安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/76c3de38e52d882ef14f6c5c5da3ae75.jpg)
お金を払う時に「これ農協シール剥がれなかったんですがいいですか」
と言われて一瞬フリーズしたけど、剥がせそうな素材だったので
買って帰り、ドライヤー・ガムテ・除光液使って
きれいに剥がせて満足。
(このBOYとか書いてあるフィルム剥がしたものが冒頭の画像)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます