たまのあしあと

きままな日々の日記などなど。

八重山旅行 2009夏 竹富島1

2009年11月03日 | 旅日記-八重山編
おなかも満たされたので、さっそく島めぐり再開です。

今回も快適に自転車を走らせ、大好きなコンドイビーチへ。
ちょっと楽しみにしていることがあるので、わくわくしながらやって来ました。

旅行に行くときに気なるのはお天気。
八重山に行くときには、さらに潮見表と日の出日の入り時間もチェックします。
それを知っているだけで、楽しみが増えるのです

ちょうどこの日は新月。
ということはここ数日は潮位の干潮・満潮の差が一番大きくなる大潮の期間。
そしてコンドイビーチにやってきたこの時間が干潮だったのです。

どれだけ潮が引いているのかな~。
あの、前回、前々回渡れなかった島には渡れるかな~。

そして目の前に広がったのは・・・


えぇえぇえ~?!
う、海はどこっ???波打ち際が遠い、遠すぎるじゃないかい

島に渡れるかな~って思っていた島は、すでに砂浜の一部と化していました

こ、こんなに引くんだね・・・。


どこまでも続く砂浜をうろうろ。海で砂漠体験。
これはこれでびっくりしたし楽しかったけど、やっぱり引きすぎると
魅力半減ですね
でも見たことない景色だったし、違った面を見れたみたいで良かった。

さすがに暑かったので、木陰で一休み。


続いてカイジ浜。
ここはそんなに引いてなかった。


大好きな木陰で海を眺める。
座っている丸太だったか岩の近くをみると、ヤドカリがもぞもぞ。
海はあっちだよ~。


今回はまだ行ったことのなかった仲筋集落へ。

こちらの方へはなかなか観光客はこないみたいで、静かな集落でした。
そのままの竹富島な感じでしょうか。

景色はまったく違うけど、実家の夏の昼下がりを思い出しました。


2009.9.19 竹富島にて


最新の画像もっと見る

コメントを投稿