何ヶ月ぶりかの更新
今まで一番気に入って描いていたのがアルシュ水彩紙26㎝x36㎝の荒目の水彩紙。
次がストラトモア インペリアルF4。
落書きはVifArt(ヴィファール)
ところがLampLightを使ってみたら描きやすい!
滑らかに鉛筆や筆が動くので描いていて気持ちがいい。
時間が経った絵でもリフトもし易いのでいつでも直せる。
初心者にはホワイトワトソンかウォーターフォードと言われてきたがLamp Lightの方が良さそうに思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/7ea477ed25c144d00c9215a1d03fd264.jpg)
好き好きはあるだろうけれどウォーターフォードはウェットの時にはリフトもできない上に乾いてからも一度濡らしたところはやりづらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/c7bd2a82dee05f0fbf2bc8a75d9af387.jpg)
ワトソンはこれといったイメージが無い一般向きだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e4/1e6aa741d7f2e57b72fffc8f5bcaddb1.jpg)
Cansonのヘリテージも良いらしいので買ってはあるけれどまだ未使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/2f87a68149efd81ac79924c2555254bd.jpg)
今まで一番気に入って描いていたのがアルシュ水彩紙26㎝x36㎝の荒目の水彩紙。
次がストラトモア インペリアルF4。
落書きはVifArt(ヴィファール)
ところがLampLightを使ってみたら描きやすい!
滑らかに鉛筆や筆が動くので描いていて気持ちがいい。
時間が経った絵でもリフトもし易いのでいつでも直せる。
初心者にはホワイトワトソンかウォーターフォードと言われてきたがLamp Lightの方が良さそうに思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/7ea477ed25c144d00c9215a1d03fd264.jpg)
好き好きはあるだろうけれどウォーターフォードはウェットの時にはリフトもできない上に乾いてからも一度濡らしたところはやりづらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/c7bd2a82dee05f0fbf2bc8a75d9af387.jpg)
ワトソンはこれといったイメージが無い一般向きだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e4/1e6aa741d7f2e57b72fffc8f5bcaddb1.jpg)
Cansonのヘリテージも良いらしいので買ってはあるけれどまだ未使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/2f87a68149efd81ac79924c2555254bd.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます