こんにちは
今日も閲覧・訪問ありがとうございます
1年に一回古着などを買うか買わないか不明なねここねこ
それも週100円〜1500円ほど
1000円超えると高いと思いつつ、下着を買う程度かも
しかも安いのを必死で選ぶのはAmazonやメルカリ
志賀高原に行った時にも、1200円ほど使った程度
お土産系は値段が高く、しかも靴下と猫ちゃんずのお土産
それとついでのキーホルダーくらい
主人は双極性障害のため、爆買いすることがあります
猫ちゃんずのご飯数百円には渋い顔をするものの
新車のエアロに数万円
ゲームも2月まで予約が多数
そのこともあって月にカードで数十万もします
そこでカードと言わず、お義母さんに援助の毎月
不思議とその数十万円を用意してくれます
我が家のじいちゃん(父親)だったら「あるわけない」で終わりほど
普通はそうだと思います
猫ちゃんずのご飯とおやつに1万円もするわけもありません
たばこ吸いのねここねこでも、10カートンも月に買うはずもなく
そんなことをしたら既に病の縁にいるでしょう
不思議と文句を言われると言いつつ、お義母さんは毎月渡してくれる
一度でいいから…^^;;
「あるわけない」と言ってみてはいいのでは??
そうしたら、夫婦で何とかしようとなり、カードも使わなくなる
そもそも登録してある状態を使う主人
ねここねこにカードを預けても意味はありません
計算してみたところ、頑張れば夫婦2人&猫ちゃんずだけなら抑えられる
数十万円も行くはずもなく
そんな桁違いの額にどうやったらなるか疑問
しかも明細は見たくないと言い放ちます
それでは減ることはない
そんなこんなを思い、来月の請求に恐怖なねここねこ
昨日のこと、長野県高山村に行ってきました
5枚以上撮ったはずの写真がSDカードの容量オーバーだったらしく…
何と2枚だけでした
赤い橋を目指し、たくさん撮ったのにも関わらず
不可思議なのはその後の猫ちゃんずの写真は残っている
うーん
そこで昨日の写真
赤い橋で撮った写真は残っていませんでした
唯一残っていたのはこの2枚
もしかしたら…赤い橋の写真は撮れないの??
今では夜間心霊スポットらしいし…んなわけないか
単に容量オーバーだったと思います
高山村もそろそろ紅葉シーズン終わりかもしれません
志賀高原は完全に枯葉
今回は志賀高原に行かず高山村でした
赤い橋からの写真は残っていませんでしたが、致し方なくすみません
昨日の猫ちゃんず…つまり尻尾ちゃんず
主人の好きな梅干しの入っていた箱で不思議そうなのは、しまちゃん♀
背中の縞模様は見えずとも、ホクロは見えますよね
ねここねこの足がお気に入りでそばにいることが多い
みんなの世話役ですが、一番小柄なおやつっ子
今回は手先の黒い部分が見えているのは、さきちゃん♀
ジャパネットで購入した(布団が破けたため)布団の裏側が気に入っています
しまちゃんも好きですが、昨日はさきちゃんが占拠していました
2人で入っていることもありますが、おおちゃんは見ているだけ
椅子がお気に入りで、主人のそばを離れたくないのが、おおちゃん♂
黒い部分が多く、手先は靴下を履いたようになっています
主人が悪戯をしてもされるがままで無抵抗、むしろ遊んでもらって喜んでいたり
のんびり、おっとりでも唯一の男の子なのである意味頼もしいです
いつも応援ありがとうございます
ポチッと ↓ 押しておいただけたら喜び満載
こちらも ↓ 押していただけた幸いです
是非是非 ↓ 押していただけたら励みになります(未だ更新していませんが)
主人は眠っています
そのため薄暗い中、パソコンをかちゃかちゃ…
ジャパネットの布団を裏返したところでは、しまちゃんが休んでいます
おおちゃんは丸い爪研ぎ&眠る場所で丸くなりつつ、たまに様子を伺ったり
さきちゃんは水着の隠れている箱の中でゆったりと
こちらも ↓ ポチッとお願いします
猫ちゃんず+YouTube+我が家
今後とも、応援よろしくお願いいたします