こんにちは
今日も閲覧・訪問ありがとうございます
今日は訪問看護さんの日
問題があってから、部屋ではなく
主人とねここねこは訪問看護さんと
双方車の中で話をしています
以前の問題…主人と訪問看護さんが居酒屋みたいに
主人は普通だった様子と思うけど、訪問看護さんが
めちゃくちゃ「そうそう♪でしょう?♪」の嵐だった😓
しかも大声だから隣にいた部屋にも聞こえるし…
それからその看護師さんは来ないことになり
他の看護師さんが来ることとなって
車で会話をしないと、ねここねこが落ち着かない
10時台には来る訪問看護さん
ただいまねここねこは訪問看護さん終了
この時間からは主人
別々に対応してもらっているのは最初から
主人、気苦労耐えなくて大丈夫かな…と思う…
午後のこと、間に合う??なのが
松本信州大学病院の受診
ねここねこの視野狭窄で、3回目かな??
今月にはもう1回ある模様
ヘタをすると来月もあるかもしれない
難しい病気かもしれず、眩しさもなく
天気がわからないのが問題かも??
ある時気がついた
写真を撮ろうとカメラを太陽に向けた時
ん?なんか変?
太陽が眩しくない
ガン見してても眩しさを感じない
え?視野狭窄ってこうなるっけ??
だからかぁ、サンバイザーの必要がないのは😵
ある意味ここまで気がつかないだけ鈍感かも😅??
2月にキャンセルをしたこともあり
今日は松本信州大学病院です
主人は運転なので大変😭
我が家からは高速で向かっても距離はある🚘
しかも天気が悪いんじゃなかったっけ??
今のところ雨みたい☔️
病院に行くことより、主人の疲れがかなり心配😢
猫ちゃんずはお留守番です🐱
おおちゃんいないけど💦
猫ちゃんずに ↓ ポチッとしてくれたら嬉しいです
つい先月病院に行った時にカメラを持参
病院周りを撮っていました📸
まずは空🌤
〜北原メンタルヘルスクリニック〜
てんかんの名医の先生らしく、北原明彦Dr.
木がメイン??
やっぱり木に目が行っちゃう👀
こっちも木??(我が家の車も反射🚗)
こんな感じ✨
雰囲気が良い✨
こちらも😊
空も🌥
帰り道🚘
山々も⛰
その間もやっぱり猫ちゃんずはお留守番🐈
ドアップしてしまちゃんとの違いは、ホクロなどなど
寝て起き、起きたらねここねこの元へ、さきちゃん♀
ジーッと👀
見るよね👀
気になるっぽい^^;;
寝る😴
ここからも✨
見てくれてる??
掻いたり😊
さきちゃんとは大きさも違い、小柄なのが、しまちゃん♀
ジーッと👀
ジャ〜ンプ♬
見る👀
見てくれる😊
ジーッと👀
おやつっ子😊
可愛いね😊
凛々しく大きく、主人大好きな、おおちゃん♂
見る👀
主人とじゃれじゃれ😊
登るの??
振り向く👀
黄昏る^^;;
寝るよね😴
水を飲んだり✨
午後の松本信州大学病院に向けて走らせる主人🚗💨
主人がかわいそうだから、主人が疲れちゃうから
疲れるから面倒じゃない??
と思うねここねこに、主人は「諦めるな」と言う
いつも応援ありがとうございます
ポチッと ↓ 押してくれたら嬉し限り
YouTubeを確認しながら思う
役に立ってて、楽しいならそれでいいな
そんなYouTubeに ↓ 応援してくれたら励みになります
子猫の頃の猫ちゃんずは思って格闘したんだろうな😊
どうやったらケージの箱を壊せるか❗️
階段がわりにしていた箱を噛み噛み
しばらくすると崩壊されました😅
戦いは猫ちゃんずの勝ち🙌
でもね、そのまま使っていたのも猫ちゃんず🐱💦
子猫の頃にも ↓ ポチッとな
落ち着いてゆっくりしないとダメだから
そう思うと行動までとろくなる
いやいや気持ちだからと思いつつ💦
本来のんびり派だったのに焦り家さん
そこがダメだったのね…
主人は自分を責めないでね、焦ったねここねこの暴走
始まったのはそこだと思う
だから暴走したんだろう、気持ちの心配をされつつ
主人の悪夢が心配、体調が心配、心配は尽きない
主人が一番心配しているだろうと思いつつ
最近は狭心症云々で、内科医から発作時ための
ニトロ出ていて先々日一つ舌下へ😵
20分くらいして治りました(ホッ)
結局毎日誰もが必死、ねここねこも発作時の薬飲んで💊
治めようとしたじゃないのよ😅
身体も心もボロボロだわ〜
でもね主人のためにだわ🤗
頑張りすぎない程度にしないと暴走しちゃうけどね😓
昨日(正式にはダウンロードゲームなので夜中)
の主人のゲーム🎮
待っていたのがファイナルファンタジー7 リバース
皆さまお身体も気持ちもご自愛くださいm(__)m
今後とも、応援よろしくお願い申し上げます