可愛いアニメ柄
リーズナブル♪
滑り止めがついてるのが良い
気分転換になる(私の)
秋に使うつもりだった食器だけど
お誕生日に使っちゃいました。
どっしりと大きい上の2つは水飲み用に・・・
ところがコータはこの水入れからは飲まない・・・
意外と神経質
中の模様が気になるのかしら?
何度も飲もうとしては止めて他の場所へ飲みに行く
で、仕方なく前の水入れを隣に置くはめに
もっ 邪魔だわ
コー君 早く慣れてね
今日はミュー姫の子猫の頃を紹介
何か月かしら?
少し大きい
引っ越し前の古いお家
椅子やソファの革がまだキレイ
少しづつ少しづつ ミューの被害に
このソファは傷だらけ穴だらけにされ、少し前に買い換えた
ロシアンて可愛いというより凛々しい
全体にシャープ
女の子でも男顔
オヤツねだってるミュー姫
子猫の頃の写真て貴重だね
すぐ大きくなるもん
もっともっとたくさん撮っとけばよかった
明日は子猫のコータを・・・
応援ポチットお願いします。
↓
やっぱかわいいなあ~♡
家具はやっぱり 芸術作品をどんどん作られてしまいますから(笑)
しかたないよね(^_^;A
昨日、かわいい器って思ったんですが、おニューだったんですね
小さいころのミューちゃんもかわいい
そんなに変わった感はないけど、今よりシャープでクールな感じがしますよね
かっこいい
ほんと、子猫時代って短いから、私もまた写真撮りにいかなくっちゃ
ちゃんと飼われてるのに、ノラにする気じゃないでしょうね?なんて知らない人から厳しいコメントを2つももらったけど、ちゃんと面倒見てもらってるっちゅーの
応援☆
うちも毛玉ケア用のエサにしてるので、きっと下から出してるのかもしれませんね。
ミーはトイレがどっちも遠いみたいで、1回しかしてるとこを見たことないんです
たしか一目惚れでしたよね。
かなり、ひさびさにお邪魔させていただきました。
ところで、何で平日のこの時間帯にコメント入れてるのかですって、
それはヒ・ミ・ツ(暑いのでサボリ中。当方、もはや出世はないと見ました)
ず~と見ていても飽きない
家具の傷みは諦めるしかないですね
ただうちの子達カーテンに駆け上ったりしないのがありがたいわ
友人宅はひどかったです
お腹のあたりを見るたびため息・・・
あ、ミューもトイレ回数が少ないです。
うん○は1回でいいけどシーも1回だけ
昔心配で獣医さんに尋ねましたが猫はそんなもんです。と一言・・・
でもたくさんお水を飲ませて回数を増やした方が
腎臓の負担が軽くなるそうですよ
猫本にも腎臓を患う子が多いと載っていました。
コータはシーの回数が3回くらいかしら?
それぞれみたい
毎日暑いですね
そうそうミューがこちらをジ~~と見ていて・・・
ママになってと訴えてるような目でした
これも運命ですよね
まっ、時にはミューさん見て疲れを(眠気?)ぶっ飛ばしてくださいな