朝、2か所に戻した後を見つけた
これはコータの毛玉ゲ〇ピー
毛の抜け方が半端じゃないコータ
ブラシをいつ終わらせようかと思うくらい抜ける
跡片付をしていたら緑色の草がそのまま見つかった
草?
今切らしてるけど・・・
よく見たら玄関窓に置いている観葉植物アスパラガス
こんな所へ上がるの?
そして食後・・・
玄関へこっそり行くコータの後をつけ見つけましたよ!
食いついてる所
これ食べても大丈夫?
早速Netで調べたら・・・
猫にとって有害な観葉植物というコーナーに載っていました
↓
http://www.nekohonpo.jp/Column/yugai.html
即、撤去
何時頃から食べていたのかすごく心配になった
食欲もあるし健康な〇〇もしているから問題ないとは思うけど要注意です
夏毛でコータはほっそり・・
スマートに見えます。
応援お願いします。
↓
友人から裏庭の物置の下に子猫が迷いこんで困ってるとSOS
猫ご飯を持って馳せ参じました
3か月くらいかしら?
時々大声で鳴いているのは
母親を呼んでいるのだろうか
人が怖いのかすぐ物置の下へ隠れる
ササミ缶にドライフードを混ぜて近くに置くと
私達の姿が消えると早速食べに現れた
かわいい~~
お腹がへっていたらしくきれいに平らげた
そして窓から見ている私達に気がつくとスタコラ
慌てて物置の下に逃げ込んだ
こりぁ捕獲が大変だわ
とりあえずケージの蓋をあけたままにして側にお水と餌を置き
慣れるまでこのままにしてお互い里親探しをすること
見つかるまで私が預かる
いう話し合いをしてから帰宅
ところが次の日
子猫は姿を消してしまったそうな・・・
母猫が迎えに来たのだろうか?
そう思いたい
友人家の柴犬の夢ちゃん
抱っこが大好きな甘ったれさん
ほんとにおとなしいの
私にも抱っこさせてくれた
応援ポチッとお願いします。
↓
日曜日の朝のことです。
ご飯の時間に花ちゃんがいない
名前を呼びながら待っていたら
ゆっくりと現れた花ちゃんの足が
びっこ引いてる
にゃ~
前右足の関節が腫れているのが一目でわかる
あまり食べないのでご飯を持って後を追いかける
お水を飲むときも痛い足は地に付けない
いつ怪我したのだろう?
怒られながらちょっと触らせてもらったが折れてはなさそう
塀から飛び降りる時に足をねん挫したのだろうか?
そのうち痛い足を引きずりながら
木陰で埋まってしまった
冷やせば多少楽になる
冷却エアサロンパスがあるけど猫にそんなの使っていいのかどうか?
そんなことして嫌われ痛い足を引きずりながら庭から出て行かれると
そちらの方が心配
とりあえず病院も休みだし明日の朝診て貰うことに決め
様子を見ることにした。
木の陰に隠れてず~~と寝そべっていました。
夕方のご飯時には朝ほど痛そうにしていない
腫れもよく見ないとわからないくらい引いていた
ササミ缶を全部食べ、もっとよこせという顔・・・
まだ痛みはあるだろうに
お買い物に出かける時、後からついてこようとする
良かった!
元気になって・・・
ノラさんにとって足の負傷は命にかかわる
走ってくる車をサッとよけなければいけないし
テリトリーを守るため喧嘩もするだろうしね
こんな時、家の中に入れてやれないのが不憫で仕方なかった
~~~~~~~~
錦織圭君
決勝でナダルから初めて1セットをとりながら
腰を痛めてリタイア
フレンチオープンまでにもう一つ試合があったが
これは出られないでしょう
それより
フレンチオープンまで2週間
回復するかしら?
心配です。
勝ち進むということは体を休める時間も無いということだね
ナダルも膝の故障を抱えているし…
テニスは一人で長時間戦う過酷なスポーツです。
応援ポチッとお願いします。
↓