去勢手術のため10時頃病院へ
キャリーバックも2匹が入るとさすがに重たい!
ふにゃ~!
時々怒った鳴き声がするけど、兄弟一緒だから心細さも少しはましかな?
帰り、受付で「何かの時は連絡しますから」と言われドキッ!
急に心配になったわ
夕方、無事に我が家へ
かかりつけの病院は男の子は日帰りで抜糸も無し
先生はミューやコータの時と同じように
「舐めてもしっかり縫ってるから大丈夫」って
エリザベスカラーも無しなの
甘えたのラブは私の後をついて歩き
マロは隅の椅子でくつろぐ
こんな時にも性格が出るわ
フードを軽く食べお水を飲んで後はトイレ・・・
2匹とも借りてきた猫状態
物足りないくらいおとなしいんだから
舐めては薬の味にオエッ!な顔
これ笑えた
フィギュアスケート見ていると・・・
マロも寄って来て
仲良く眠りにつく兄弟達
無事にラブマヨのサヨタマ儀式も終わり一安心です。
応援お願いします。
↓
夜中にピポパピの音とともに ゴ~~~~~
ロボット掃除機ルンバの動く音が聞こえた
慌てて見に行くとガキどもがオロオロしている
まさか…
上に乗ってポチッと押した?
こんなことが2、3度
次の日、階下でどんな様子なのか確かめてみる
兄弟が逃げたのは最初の数分だけ
後は怖がりもせず興味津々
これ以上近寄ったらパンチお見舞いするぜ
近寄ってくるとズルッと下がる
ラブなんかこんなに近くで・・・
リビングはルンバで掃除するには広すぎて時間がかかり過ぎる
で、あまり出番がないが
掃除機嫌いのミューやコータが階下にいる時間に2階の部屋で時々使用
イライラするくらい時間をかけて丁寧に仕上げてくれる(皮肉だよ)
この兄弟は大胆
そのうち上に乗ってクルクル回るかも・・・
そろそろ冬毛が生え変わる時期
今年は2匹も増えて猫4匹、毛だらけになりそう
掃除嫌いだが、ダ〇〇ンのレ〇コップとコードレスは便利♪
応援お願いします。
↓