日中は暖かいです。
春はもうそこまで来てる
みんな箱が大好き
ラブくんは香箱組んでリラックス
そこで寝るの?
マロが入りたくてちょっかい
一悶着ありました
激しい動画があるんだけどね
いずれ・・・
コー君も・・・
マロは誰かが入ると気にいらない
コータに叱られてこの顔(笑
モモも気になる?
コー君に叱られるよ
毎日賑やか
バタバタやってます~♪
※コメントありがとうございます。
お返事は訪問に代えさせていただきます。
にほんブログ村
準決勝
錦織 1 VS 2 ワウリンカ
惜しい負け方
エラーが多くて調子がイマイチだった
大坂なおみちゃんは17日から、「ドバイデューティフリー・テニス」
初戦は19日2回戦から
TV放送はないようです。
世界1位って大騒ぎしてるのにね
※DAZNで1ヶ月無料お試しできるらしいよ
あのイケメン、サーシャコーチと契約解消後の初試合
これは成果が問われますね
私としてはイケメンコーチのファンだったのでちょっと残念
何が原因?って野次馬根性も・・・
隣りで抱き合う仲の良い兄弟
手と手が・・・
抱き合ってる
ミューさん 復活です。
やっぱりお薬は引き始めがよく効くね
食欲も前にも増して…
これはちょっと困るけど
あ~~ カバーがしわくちゃ
さては格闘したな
もう隔離も終りです。
モモ散歩で見かけた可愛いボクちゃん
凧揚げ
小さいのにお上手♪
※コメントありがとうございます。
お返事は訪問に代えさせていただきます。
にほんブログ村
ATP500 ロッテルダム
1シードの錦織圭君 3回戦勝ち抜きベスト4
朝 5時からワウリンカと準決勝
ライブで見たいけど、起きれないので今回も録画
隣りで爆睡
マロ君 膝掛け一人占め
夕方、お友達キキちゃんと一緒にお散歩
あら~ モモちゃん 女の子みたいね
ってキキママ
女子ですけど・・・
メチャ安バーゲンのピンクのワンピに
会う人会う人に、女の子だったの?ってからわれるモモ(笑
キキちゃん
昨年の災害から少しづつ復旧工事は進んでいるけど
このあたりはまだ遊具など壊れたまま・・・
撮らなかったけど
水辺の木は倒れたり、上の方には濁流に流されたゴミが引っかかったまま
こんな高い所まで・・・思い出すと怖いです。
休憩してオヤツを貰うおふたりさん
ほ~ら並んで・・・
モモはモデル犬にはなれないね
少し先を歩いては走って戻るモモ
この日はお友達と普段より長いお散歩でした。
寒かったけど歩くとポカポカ~♪
※コメントありがとうございます。
お返事は訪問に代えさせていただきます。
にほんブログ村
ミューは風邪引きさん
時々クシュンクシュン
病院でお薬貰ってきて飲ませました。
以前コータが風邪をひき皆にうつして大変だったので
早めのお薬
コータは薬を飲ますのに苦労したけど
ミューさん チュールに粉薬を混ぜたら
ペロッ♪
食欲もあるし普段と変わらないけど
もう11歳だからね
このまま運んで隔離
先日の雪が積もった日のコータ
コータの歩き方が可愛いので見てね
雪のない端っことラブの足跡を選んで歩いてる(笑
そんなに雪が嫌なら早く部屋へ戻ればいいのにね
※コメントありがとうございます。
お返事は訪問に代えさせていただきます。
にほんブログ村
トコトコ歩いていたと思えば・・・
上がったところを抱きかかえ部屋へ!
もっ 雪で滑ったらどうすんの
あ~~~
スリッパと靴下がビチョビチョだよ
ラブがつけた足跡
次はコータが出たいってうるさいので・・・
雪のないところを選んで歩くコータ
私が歩いたところはすでにとけかかっている
雪のない所、ラブがつけた足跡をたどって一周 (笑
なかなか入ろうとしないコータをまた抱っこして部屋へ
マロが来てボクも出たい~~て・・・
君は却下
ほ~んと うちの猫達は犬化してるわ
※コメントありがとうございます。
お返事は訪問に代えさせていただきます。
にほんブログ村
こちらはほとんど雪が積もりません。
で、たまに積もると嬉しいような・・・
お昼頃にはもうとけてる
朝のバルコニー
モモたんに雪の中で遊んで貰おうととしたら
固まって一歩も動かず、だっこ、だっこ~って
ブルブル震えるので慌ててストーブの前で温めた
犬は外で駆け回る・・・って童謡があるけど
我が家の犬は猫化
2階の窓を閉め忘れたのに気がつき
慌てて駆けあがるとラブが・・・
我が家の猫は犬化してるわ
呼んでも無視なの?
とけるのが早い
端をぐるっとまわり
ヤバ!
続きは明日ね・・・
※コメントありがとうございます。
お返事は訪問に代えさせていただきます。
にほんブログ村
真夜中2時頃から雪マーク
寒くない?
そのうち兄弟で爆睡
土曜日、ちょっとお天気が悪かったけど
ナビ人と日生まで牡蠣を食べに行ってきました。
「日生の牡蠣」は、大ぶりでしっかりとしたコクと味わいの名産品
朝獲れの新鮮な魚がずらっと並ぶ日生の魚市場は、
「五味の市」の愛称で親しまれており、観光客などでにぎわっています
土曜、日曜はすごい人で駐車場がいっぱい
それも他県ナンバーが多い
まず市場を覗いて、それから屋台♪
牡蠣の串焼きや、鉄板焼き、牡蠣フライ等、食べながら見物
鉄板焼き おじさん塩少な目にねって注文
プリプリの牡蠣いくらでも食べられる
牡蠣の串焼き、食べては注文・・・ 千屋牛ロースの串も最高♪
「牡蠣小屋」というのがあって
牡蠣を炭火で焼いて食べさせてくれる
市場で買ったのを持ち込みもOK
これが目当てだったが・・・すっごい混雑
食べ歩きしてるうちにお腹もいっぱいになったので
すぐ近くの日生大橋から鹿久居島、その先の頭島までドライブ
生憎曇り空で・・・
キラキラした美しい海が見られずに残念
ここまで来たら 名物「カキオコ」を食べなきゃ~
ということで有名なお店「たまちゃん」へ
しかし思ったとおり2時過ぎてもずらり並んだ客・・・
カキオコとは牡蠣がゴロゴロ入ったお好み焼き、ご当地グルメです。
このお店、何度か来たけど平日でも混んでるのよ
駐車場もいっぱいなので、また五味の市へ
牡蠣丼を食べてから帰途へ
お腹いっぱい!
当分牡蠣はいいかなと思いつつ・・・
たまちゃんのカキオコが心残り
※コメントありがとうございます。
お返事は訪問に代えさせていただきます。
にほんブログ村
ストーブの上で寛いで眠る兄弟
コータのお迎え
もうすぐ終わるから一緒に寝ようね
ま~だ?
眠そうな顔して急かします。
コータはいつも隣で眠るの
おふとんの上だけどね・・・
潜るのはミューだけ
昨日、映画の前にランチしました♪
牡蠣定食
牡蠣ごはんと牡蠣と野菜の天麩羅とレンコン煮の小鉢
プリプリの大きな牡蠣♪
撮り忘れて半分食べちゃってるけど
そして今日
車で約1時間かな?
カキの養殖が盛んな漁師町
日生(ひなせ)まで牡蠣を食べに行ってきました。
その話は明日ね
※コメントありがとうございます。
お返事は訪問に代えさせていただきます。
にほんブログ村
先を越されたマロ君
かーさんが寝っ転がってるので
肩に乗るってわけにもいかないね
マロのふみふみ~
く、くるしい・・・
マロ君 よしよし
良い子ね
6キロ越えのマロは重たいし、ふみふみされると痛い
でも少しだけ我慢
面白いのはラブがおとなしく待っていること
昔は我も我もと競っていたが、大人になったわ
ふたり乗ってこられたら窒息よ
ボヘミアン・ラプソディ
ロックとは無縁な友人に期待せずに行く?って聞いたら
話題の映画だね 行くって・・・♪
20世紀最大のチャリティコンサート「ライブ・エイド」のパフォーマンスは圧巻!
最高! 感動した♡
昔のCDを引っ張り出して
車の中でボリュームいっぱいに・・・
といきたいが
さすがに恥ずかしいのでを音は控えめに繰り返し聞いてる♪
※コメントありがとうございます。
お返事は訪問に代えさせていただきます。
にほんブログ村