
朝晩寒くなってきたせいか、猫達も暖を求めてコタツやエアコンの風があたるところでねている事がふえてきました。

そんな時期に畑では、まだトマトがなってます。

だけど、ずっーと赤くなりません。

11月12日撮影

11月14日撮影
もしかして、外は気温が低いから❓
あおいトマトは収穫後に赤く🍅なるから、採ったらいいかも
っと思い収穫してみました。


1日目 11月15日撮影

2日目変化なし
11月16日撮影


3日目 11月17日撮影

5日目11月19日撮影
あれー変わりません


6日目 11月20日撮影
変わらない〜。

なんとなく、悟りました…変わらないという事を


最終日 8日目 11月22日撮影
結果、赤くなり損ねた、あおいトマトは、室温でも赤く🍅はならない、です。


その後トマトどうしようと思い、ネット検索したところ、トマトは、ナス科ナス属で、じゃがいもと同じらしく、未熟だと毒素
があるとの事で、さようなら
する事になりました、



くだらない観察に付き合ってくれてありがとにゃ


エアコンの真下にあるピアノの上で寝るクロちゃん。この時期の定位置です。

CMの『ピアノ売ってちょうだい
タケモトピアノ』状態です。


大切な寝床にゃから売らにゃいでね。


チロたんは高い所は、登れないので、こたつ派。


めくらにゃいでおくれにゃ

こんばんわ。^^
トマトのくだらない観察つき合あってくれてありがとうございます。(=´∀`)人(´∀`=)
この時期の猫達は、暖に関して本当に賢いですよね。笑
クロちゃんは、こたつに入っていても、チロたんが入って来ると出て行ってしまいます。(つД`)ノ
たまーに、二匹で入ってるときは、(*≧∀≦*)こんな気分です。
ピアノの上にベッドある〜❤
クロちゃんエアコンでぬくぬくなのね。
チロたんもおこたでぬくぬく❤
みんなでぬくぬく。いい感じ(≧∇≦)
青いトマト、気候が変わって赤くなり損ねた?
季節はもう冬ですね。