仔猫が卒業してほっとするまもなく
新入生が入園してきました
まだ、ビビリなんですけどね


里親会場のはちねこ!カフェに
「保護猫のために」と、たくさんのご支援をいただいております





里親会メンバーで約150匹のリリースできない猫を保護しているため
フード類のご支援はとてもありがたいです
撮影前にニャンコのお腹に収まったご飯もあって、ご紹介できなくてごめんなさい
また、会場設備にと
空気清浄器

保護猫リストの作成や印刷物の作成にと
PC一式

の、ご支援もいただきました
猫グッズの売り上げや募金は保護猫の治療費に使いたいので
使用していない設備のご支援もとても助かります
そして ↓ここら辺のチョコはちびママさんのお腹の中に~



たくさんの柚子はももひなママがジャムにしてヨーグルトに乗せて食べる予定です

今日も里親会開催です
ほぅちゃんはお休み
隊長の黒白仔猫が参加します
おれ!みけお!はこちら→☆
あかねこ日記はこちら→☆
開催日:午後1時から開催します
場所 :東京都八王子市初沢町1298-5丸子ビル2階
お問い合わせ:080-5496-8838(午前10時から午後7時まで)
迷子になられたら、お電話ください
譲渡に関しては
完全室内飼い
時期が来たら去勢避妊手術の実施
ペット可の住環境
ご高齢のかた未成年のかたの場合は、同居のご家族の同意を確認させてください
実際に猫が生活する家にお届け
(独居の場合はお断りすることがあります)
などの、諸条件がありますが
保護した猫と飼い主さんが「幸せに暮らすため」と
ご理解いただければありがたいです
最寄り駅はJR高尾駅および京王線高尾駅です
南口のバスロータリーを出た場所にあります
お車の場合はコインパーキングをご利用ください
当日の開催の有無については
当ブログにて「午前11時」までにお知らせします
開催や参加猫についてのご質問は
左上の「メッセージを送る」または
コメント欄から連絡先を明記の上、お問い合わせください
いただいたコメントは非公開としています
猫たちの幸せ探しに
ポチッと一押しお願いします
にほんブログ村
新入生が入園してきました
まだ、ビビリなんですけどね


里親会場のはちねこ!カフェに
「保護猫のために」と、たくさんのご支援をいただいております





里親会メンバーで約150匹のリリースできない猫を保護しているため
フード類のご支援はとてもありがたいです
撮影前にニャンコのお腹に収まったご飯もあって、ご紹介できなくてごめんなさい
また、会場設備にと
空気清浄器

保護猫リストの作成や印刷物の作成にと
PC一式

の、ご支援もいただきました
猫グッズの売り上げや募金は保護猫の治療費に使いたいので
使用していない設備のご支援もとても助かります
そして ↓ここら辺のチョコはちびママさんのお腹の中に~



たくさんの柚子はももひなママがジャムにしてヨーグルトに乗せて食べる予定です

今日も里親会開催です
ほぅちゃんはお休み
隊長の黒白仔猫が参加します
おれ!みけお!はこちら→☆
あかねこ日記はこちら→☆
開催日:午後1時から開催します
場所 :東京都八王子市初沢町1298-5丸子ビル2階
お問い合わせ:080-5496-8838(午前10時から午後7時まで)
迷子になられたら、お電話ください
譲渡に関しては
完全室内飼い
時期が来たら去勢避妊手術の実施
ペット可の住環境
ご高齢のかた未成年のかたの場合は、同居のご家族の同意を確認させてください
実際に猫が生活する家にお届け
(独居の場合はお断りすることがあります)
などの、諸条件がありますが
保護した猫と飼い主さんが「幸せに暮らすため」と
ご理解いただければありがたいです
最寄り駅はJR高尾駅および京王線高尾駅です
南口のバスロータリーを出た場所にあります
お車の場合はコインパーキングをご利用ください
当日の開催の有無については
当ブログにて「午前11時」までにお知らせします
開催や参加猫についてのご質問は
左上の「メッセージを送る」または
コメント欄から連絡先を明記の上、お問い合わせください
いただいたコメントは非公開としています
猫たちの幸せ探しに
ポチッと一押しお願いします
