八王子猫のおうち探し

八王子市高尾駅南口「はちねこ」で、土日祭日に保護猫の里親会を開催中!赤い糸が繋がるまで何度でもお越しください。

猫爺さん

2017年01月07日 | 
去年から八王子某所の猫屋敷 のTNR活動。八王子保健所の職員さんと一緒にお家へ行ったのが2016年5月です。衛生面はひどい状態でしたが12月最後のTNRが終わるまで何度も何度も通いました。

猫爺さんが写っています。

TNRも順調に進み
猫たちの避妊去勢手術は12月2日を最後になんとか終わりました。 が…なんとその10日足らずな曖昧な時ですが猫爺さん ご自宅で亡くなっていました。最愛のももちゃんを最後に手術の為に預かり、産まれた仔猫4匹も手渡されましたがそれが最後となりました。

連絡があり駆けつけると既に色々と終わった後で…
やはり連絡を受けて駆けつけて来た保健所の職員さんとさらにご近所の方も出て来てくださいました。
今後の猫の事を相談したりゴミを片付けたりしてとりあえずの餌やりをご近所の方にお願いしました

確認出来ている7匹のにゃんこの為にボックスを買ってドライフードを常備し

寝床も設置して

毎日の見回り。

年末もお正月も餌やりさんにはお世話になりました

今後もずっとこの状態が続いてくれると良いのですがこの家は既に人手に渡り取壊しが決まっているそうです。今後、どうしていくかも考えなくては…

お困り事の多い年始です。
そしてここから人馴れし保護したほとんどの猫達がFIPを発症して亡くなりはちねこの医療費を圧迫しています。幸せになったもらいたくて頑張っているスタッフ達のメンタルもボロボロです。

そんなこんなのお正月、前途多難な年明けですが頑張って行きましょう(*^^*)
明日は今年初のはちねこ開催です!
皆様〜〜お待ちしています*\(^o^)/*


猫たちの幸せ探しに
ポチッと一押しお願いします
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。