
ボーダレス・アートミュージアムNO-MAで2021年11月21日まで開催されている
79億の他人――この星に住む、すべての「わたし」へ展
展覧会は11月21日に終了いたしました。
見に来ていただいたみなさまありがとうございました!

11月20日に私も滋賀に行ってきたので写真を追加しました。
商人の街、近江八幡の町家をいかしたレトロな街並みもとても雰囲気が良いので
webでも見てもらえたらうれしいです
《展示について》
2018年に私、NEKONOKOヒジカタクミのおばあちゃん(土方ゑい)の描いた絵が展示された滋賀の近江八幡にある ボーダレス・アートミュージアムNO-MA さんで再び展示することになりました。
前回はテーマが大正時代に生まれた絵を描いている女性作家の3人展「GIRLS 毎日を絵にした少女たち」だったんですが、今回は 79億の他人――この星に住む、すべての「わたし」へ というテーマで行われました。
いろいろなつながりとコミュニケーションの方法、私とおばあちゃんは絵を通してつながっていました。おばあちゃんは2016年に102歳で亡くなりましたが、亡くなってからもコラボレーションしたり、いっしょに展示できることは続いていきます。
今回は私(NEKONOKO)の作品としても数点展示されるので1枚描きおろししました。他はおばあちゃんが100歳の時に記念して描いた絵なども展示しました。
会場の様子を私の部分のみですが掲載します。
先ず載せているこちらの写真はボーダレスアートミュージアムNO-MAさんにいただいた写真です。
photo 有佐祐樹
私が11月20日に撮影した写真は下に追加します







会場が2つありますが、おばあちゃんとNEKONOKOは第一会場の ボーダレス・アートミュージアムNO-MA のほうで展示されました。
まちや倶楽部という場所もすごく素敵な場所で、町家を使って小さいお店も入っていたりナッツ屋さんもあったり、レトロでおしゃれな空間になっていました。
第1会場:ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(滋賀県近江八幡市永原町上16[旧野間邸])
第2会場:まちや俱楽部(滋賀県近江八幡市仲屋町中21)
会場が2つありますが、おばあちゃんとNEKONOKOは第一会場の ボーダレス・アートミュージアムNO-MA のほうで展示しました
ボーダレス・アートミュージアムNO-MA
WEB https://www.no-ma.jp/
instagram https://www.instagram.com/museum_noma/
twitter https://twitter.com/museum_noma
youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCicFU3hhfaME0uYp9MvKfqg
YouTubeでNO-MAご近所、動画なRADIO放送局も公開しています。写真で紹介できなかった他の展示作家さんについてのことなどもNO-MAの方と出展者の関係者の方がお話しされている動画も公開されています
まちや倶楽部 WEB http://www.machiya-club.org/
まちや倶楽部Instagram https://www.instagram.com/machiyaclub/
おばあちゃんの絵のサイト http://nekonoko.info/ei/
flickerにも少し絵があります https://www.flickr.com/photos/nekonokosora
instagram https://www.instagram.com/hijikataei/
NEKONOKOのWEB http://www.nekonoko.info
展覧会の図録。ボーダレス・アート・ミュージアムNO-MAさんのWEBからお問合せいただければ通販も可能です。2018年の展示のものも在庫があれば販売してもらえるとおもいます。






最後のカットに2018年に私が滋賀に展示を見に行った時に高校の時の同級生でもある友人のJoyeux Ponopono(ジョワイユー・ポノポノ)さんにネイルしてもらったときの写真も使われています。


その時の様子を書いた、ポノポノさんのブログはこちら
他にもすごいネイルアートをたくさん制作しているのでinstagram&twitterも見てくださいね
https://www.instagram.com/joyeuxponopono/
https://twitter.com/joyeux_ponopono
今回の展示もこちらの記事でおばあちゃんのことも含めて紹介してくれました😸
ありがとう~~感謝!!
↓ここから11月20日にNEKONOKOが撮影してきた写真です
==================================================

外観です。
重要伝統的建造物群保存地区にたたずむ昭和初期の町家(町屋?)をリノベーションした美術館です

おばあちゃんの描いた絵のコーナー
戦争の記憶や家族のこと、おばあちゃん自身の似顔絵など
作品はかなりたくさんある中から選んでいただきました。

窓からの光が気持ちよい空間です。

NEKONOKO(ヒジカタクミ)の作品コーナー

和室になっているのでくつろげます。


動物たちの絵。

土方ゑいとヒジカタクミの直筆コラボレーション作品コーナー


となりの部屋にこれまでの図録なども置いてあって自由に見ることができたりアンケートを書いたりできるちゃぶ台もありました

2018年の時に作品を展示した蔵

蔵の前の庭の様子
====================
ここから第2会場の
まちや倶楽部
この中の展示の様子はこのwebには載せることができないので建物の様子を紹介します
この建物は昔は酒蔵だったようです



天井も古い建物のかんじが味わいがあります。




ナッツ屋さんがありました
=======================
近江八幡の街の様子


滋賀発祥の飛び出し看板「飛び出し坊や」 とび太くん
いろんなバージョンがあってかわいかったです




========================
バームクーヘンで有名なクラブハリエのカフェやお店もあるラ コリーナへ








もう夕方になってきて、このあとロープウェイに間に合えば乗ろうということですぐ移動しました





ロープウェイで登って、少し歩くと琵琶湖が見えてすごくきれいでした。

八幡堀(はちまんぼり)
楽しい近江八幡観光ができました。
またいつか行けたら今度は自転車をレンタルして回りたいです
掲載した写真と同じですが、スライドショー
79億の他人――この星に住む、すべての「わたし」へ展
展覧会は11月21日に終了いたしました。
見に来ていただいたみなさまありがとうございました!

11月20日に私も滋賀に行ってきたので写真を追加しました。
商人の街、近江八幡の町家をいかしたレトロな街並みもとても雰囲気が良いので
webでも見てもらえたらうれしいです
《展示について》
2018年に私、NEKONOKOヒジカタクミのおばあちゃん(土方ゑい)の描いた絵が展示された滋賀の近江八幡にある ボーダレス・アートミュージアムNO-MA さんで再び展示することになりました。
前回はテーマが大正時代に生まれた絵を描いている女性作家の3人展「GIRLS 毎日を絵にした少女たち」だったんですが、今回は 79億の他人――この星に住む、すべての「わたし」へ というテーマで行われました。
いろいろなつながりとコミュニケーションの方法、私とおばあちゃんは絵を通してつながっていました。おばあちゃんは2016年に102歳で亡くなりましたが、亡くなってからもコラボレーションしたり、いっしょに展示できることは続いていきます。
今回は私(NEKONOKO)の作品としても数点展示されるので1枚描きおろししました。他はおばあちゃんが100歳の時に記念して描いた絵なども展示しました。
会場の様子を私の部分のみですが掲載します。
先ず載せているこちらの写真はボーダレスアートミュージアムNO-MAさんにいただいた写真です。
photo 有佐祐樹
私が11月20日に撮影した写真は下に追加します







会場が2つありますが、おばあちゃんとNEKONOKOは第一会場の ボーダレス・アートミュージアムNO-MA のほうで展示されました。
まちや倶楽部という場所もすごく素敵な場所で、町家を使って小さいお店も入っていたりナッツ屋さんもあったり、レトロでおしゃれな空間になっていました。
第1会場:ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(滋賀県近江八幡市永原町上16[旧野間邸])
第2会場:まちや俱楽部(滋賀県近江八幡市仲屋町中21)
会場が2つありますが、おばあちゃんとNEKONOKOは第一会場の ボーダレス・アートミュージアムNO-MA のほうで展示しました
ボーダレス・アートミュージアムNO-MA
WEB https://www.no-ma.jp/
instagram https://www.instagram.com/museum_noma/
twitter https://twitter.com/museum_noma
youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCicFU3hhfaME0uYp9MvKfqg
YouTubeでNO-MAご近所、動画なRADIO放送局も公開しています。写真で紹介できなかった他の展示作家さんについてのことなどもNO-MAの方と出展者の関係者の方がお話しされている動画も公開されています
まちや倶楽部 WEB http://www.machiya-club.org/
まちや倶楽部Instagram https://www.instagram.com/machiyaclub/
おばあちゃんの絵のサイト http://nekonoko.info/ei/
flickerにも少し絵があります https://www.flickr.com/photos/nekonokosora
instagram https://www.instagram.com/hijikataei/
NEKONOKOのWEB http://www.nekonoko.info
展覧会の図録。ボーダレス・アート・ミュージアムNO-MAさんのWEBからお問合せいただければ通販も可能です。2018年の展示のものも在庫があれば販売してもらえるとおもいます。






最後のカットに2018年に私が滋賀に展示を見に行った時に高校の時の同級生でもある友人のJoyeux Ponopono(ジョワイユー・ポノポノ)さんにネイルしてもらったときの写真も使われています。


その時の様子を書いた、ポノポノさんのブログはこちら
他にもすごいネイルアートをたくさん制作しているのでinstagram&twitterも見てくださいね
https://www.instagram.com/joyeuxponopono/
https://twitter.com/joyeux_ponopono
今回の展示もこちらの記事でおばあちゃんのことも含めて紹介してくれました😸
ありがとう~~感謝!!
↓ここから11月20日にNEKONOKOが撮影してきた写真です
==================================================

外観です。
重要伝統的建造物群保存地区にたたずむ昭和初期の町家(町屋?)をリノベーションした美術館です

おばあちゃんの描いた絵のコーナー
戦争の記憶や家族のこと、おばあちゃん自身の似顔絵など
作品はかなりたくさんある中から選んでいただきました。

窓からの光が気持ちよい空間です。

NEKONOKO(ヒジカタクミ)の作品コーナー

和室になっているのでくつろげます。


動物たちの絵。

土方ゑいとヒジカタクミの直筆コラボレーション作品コーナー


となりの部屋にこれまでの図録なども置いてあって自由に見ることができたりアンケートを書いたりできるちゃぶ台もありました

2018年の時に作品を展示した蔵

蔵の前の庭の様子
====================
ここから第2会場の
まちや倶楽部
この中の展示の様子はこのwebには載せることができないので建物の様子を紹介します
この建物は昔は酒蔵だったようです



天井も古い建物のかんじが味わいがあります。




ナッツ屋さんがありました
=======================
近江八幡の街の様子


滋賀発祥の飛び出し看板「飛び出し坊や」 とび太くん
いろんなバージョンがあってかわいかったです




========================
バームクーヘンで有名なクラブハリエのカフェやお店もあるラ コリーナへ








もう夕方になってきて、このあとロープウェイに間に合えば乗ろうということですぐ移動しました





ロープウェイで登って、少し歩くと琵琶湖が見えてすごくきれいでした。

八幡堀(はちまんぼり)
楽しい近江八幡観光ができました。
またいつか行けたら今度は自転車をレンタルして回りたいです
掲載した写真と同じですが、スライドショー