今朝 新聞配達の車が我が家の塀に激突
とまではいかなかったんですが 塀に当たりまして
塀は無事だったんですが 塀に吊るしてあった鉢が壊れました…
こんな感じで吊るしてあった鉢です

その鉢を勇気ある者 小太郎君が見に行ってくれるようです

「やっぱり僕が見に行ってあげないと
」

<頼みますよ小太郎君
>
「僕は長男ですからね
」

<頼りがいがありますねぇ
>
「あ~あ 鉢が壊れちゃってますよ
」

<やっぱりダメですか
>
「壁は大丈夫そうですよ
」

でもやっぱり怖かったようで 確認後…
しっぽが ボン
となっていました

「母ちゃん 気を付けないとダメですよ
」

<母ちゃんが壊したわけではありませんよ
>
「カメラを忘れるドジな母ちゃんですからね
母ちゃんが壊したに決まってます
」

<カメラを忘れた事件とは 違いますから
>
「さくら 母ちゃんが車で鉢を壊したんですよ…
」

「エ~ッ
小太郎 母ちゃんから離れましょう
」

「小太郎
早く一緒に逃げましょう
」

「小太郎君 さくらが逃げちゃったじゃないですかぁ
」

<僕は本当のことを言っただけです…
>
「あっ
チャミが来ました チャミにも教えないと
」

<・・・ 小太郎君
>
「チャミ 母ちゃんが車で…
」

「母ちゃんは壊してないですよ
」

<そっ そうだよね 壊してないよね
>
「車がぶつかった時 母ちゃんは寝てましたから 大の字で…
」

<寝てたけど 大の字じゃありませんよ
>
どうですか? 小太郎君 母ちゃんじゃないと言う証人がいましたよ

<チャミは母ちゃんが寝ているのを見てたんですか…
>
もしや小太郎君も母ちゃんが寝ていたのを知っていたんじゃ…

<さぁ… 僕は知りませんよ…
>
キョン太君 小太郎兄ちゃんは母ちゃんが寝ていたのを見てましたか?

「う~ん 見てたような 見てないような…
」

「どうだったかなぁ…
」

「見てたかなぁ? 見てなかったかなぁ?
」

<キョン太君 もう思い出さなくていいです
>
「エッ
良いんですか?
」

<それ以上そこでゴロゴロすると 神様が怒ります
>
母ちゃんの疑いも晴れたようですし…
でも 悔しいのでもう一度 小太郎のしっぽの写真を

小太郎のしっぽが 怖くてボン

おやすみなさい

とまではいかなかったんですが 塀に当たりまして
塀は無事だったんですが 塀に吊るしてあった鉢が壊れました…
こんな感じで吊るしてあった鉢です

その鉢を勇気ある者 小太郎君が見に行ってくれるようです

「やっぱり僕が見に行ってあげないと



<頼みますよ小太郎君

「僕は長男ですからね


<頼りがいがありますねぇ

「あ~あ 鉢が壊れちゃってますよ


<やっぱりダメですか

「壁は大丈夫そうですよ


でもやっぱり怖かったようで 確認後…
しっぽが ボン



「母ちゃん 気を付けないとダメですよ



<母ちゃんが壊したわけではありませんよ

「カメラを忘れるドジな母ちゃんですからね
母ちゃんが壊したに決まってます


<カメラを忘れた事件とは 違いますから

「さくら 母ちゃんが車で鉢を壊したんですよ…


「エ~ッ




「小太郎




「小太郎君 さくらが逃げちゃったじゃないですかぁ


<僕は本当のことを言っただけです…

「あっ




<・・・ 小太郎君

「チャミ 母ちゃんが車で…


「母ちゃんは壊してないですよ


<そっ そうだよね 壊してないよね

「車がぶつかった時 母ちゃんは寝てましたから 大の字で…


<寝てたけど 大の字じゃありませんよ

どうですか? 小太郎君 母ちゃんじゃないと言う証人がいましたよ


<チャミは母ちゃんが寝ているのを見てたんですか…

もしや小太郎君も母ちゃんが寝ていたのを知っていたんじゃ…

<さぁ… 僕は知りませんよ…

キョン太君 小太郎兄ちゃんは母ちゃんが寝ていたのを見てましたか?

「う~ん 見てたような 見てないような…


「どうだったかなぁ…


「見てたかなぁ? 見てなかったかなぁ?


<キョン太君 もう思い出さなくていいです

「エッ



<それ以上そこでゴロゴロすると 神様が怒ります

母ちゃんの疑いも晴れたようですし…
でも 悔しいのでもう一度 小太郎のしっぽの写真を


小太郎のしっぽが 怖くてボン


おやすみなさい

植木鉢だけで済んでよかったですね
でもせっかくのキレイなお花が残念でしたね。
小太郎くん、しっぽがボン!となりながらも家族のために偵察ご苦労様でした☆
さすがは長男…!
……それにしてもキョン太くんが乗ってるのって神棚ですか?
かなり高い場所にありそうですが、キョン太くん、登れちゃうんですねぇ☆
びっくりしました!
でもキョン太くん、確かに神様が怒って、オヤツが少なくなる災難が起こるかもよ〜?
被害は最小限でしたので良かったです♪
神棚はタワーの隣にあるので タワーの一部と化していまして
毎日のように神棚の上に挟まって遊んでいます
チャミもたま~に登っていますが さすがに小太郎は無理のようですね
年だからか 体が大きいからか…
小太郎が登ると神棚を落としそうですけどね
我が家でも、くろのすけ(♂ 16歳)のボン!した尻尾を何度か目撃したことがあります。くろのすけは母猫のお胎にいた時期に、兄弟たちとの間で押されたのか、尻尾が幾重にも曲がっています。その尻尾が、黒の丞の興奮によってかボン!したときは、(真っ直ぐでないので)すごかった。
やはり、小太郎君のボン!は、真っ直ぐなだけに「立派」「雄大」です。
でも、小太郎君、母ちゃんが壊したわけではありませんよ。わかってあげてね。
シッポが長い分中々の迫力でした
くろのすけ君の 違うタイプのボン!も見てみたいです
幾重にも曲がったシッポは見たことがないので 想像が出来ません
猫は思いもよらないことで驚くので不思議…