林檎の湯屋 おぶ~
ここは
温泉ではありませんが
いい湯だったので
レポートします。
炭酸泉の湯
炭酸泉に入浴すると、細かな泡が付着し、まるでラムネかシャンパンの中に入っているように感じられます。炭酸泉浴を行うことで、血液の循環が良くなり、動脈硬化や心臓病などの循環器系疾患の症状が緩和されるほか、糖尿病、神経痛、リウマチ、高血圧などの改善に効果があります。
酸泉の湯
人間が生きていくために欠かせない「酸素」。世界的にも著名な野口英世博士は著書の中で「全ての病気の原因は酸素の欠乏症である」と記述してあります。この酸素欠乏症によって起る疾患は、なんと200種類余もあり、ガン・梗塞などの血行障害・糖尿病などの生活習慣病には酸素不足で引き起こされているとも言われています。
塩サウナ
汗をかくことで毛穴が開き、塩が入る事により身体の中の老廃物や皮脂をきれいにかき出し、さらに塩とナノ水スチームの相乗効果により新陳代謝が活発化され、疲労回復・健康・美肌などの効果を促進します。
湯もみの湯
4種類のジェットバスを完備しています。
極上のきめ細かい水で沸かしたお湯に泡の粒子が絡んで全身を包みます。全身、腰、肩・・・ケアしたい箇所を4種類のジェットバスで癒してください。
サウナ
お風呂と言えばサウナも楽しみ!
お湯につかって、体をほぐした後はサウナに入っていい汗かいて、お風呂上りの爽快感をご体験ください。おぶ~には、スタジアムサウナでは常時テレビ番組を放映中です。テレビを見ながら、気が付くと結構いい汗かいてます。
住所 長野県松本市石芝3-9-44
TEL 0263-24-2602
営業時間 午前10時~夜24時まで
料金 680円
ここには
別に岩盤浴もあります。
岩盤温浴『松蒸洞』
岩盤温浴はお湯を使わない湯治。
ヒマラヤ岩塩・ゲルマニウム・トルマリン・北投石から放出されるマイナスイオンや遠赤外線により、身体を芯から温め、無理なく大量の発汗を促すことで、細胞を活性化させ、人間が本来持っている自然治癒力を高めます。
老化防止・美肌効果・疲労回復・ガンの予防・免疫力の向上・肩こり・腰痛・冷え性・不眠症などにお悩みの方は最適です。
水へのこだわり
自然水の中の地下を流れる水…伏流水。この伏流水は清酒の醸造にも使われるほどピュアなお水で、飲料水としても大変人気の高い清水です。おぶ~ではこのアルプスの恵みとも言える伏流水を最新技術のナノテクノロジーを用いて更に体に優しいお水(ナノ水)にしてお湯はもちろんのこと、館内全てで使用しております。
料金 500円 1回〔25分)
お車松本インターより
(約10分)国道156号線を上高地方面へ ⇒ 町区東交差点を 左折 ⇒ その後道なりに直進 ⇒ 石芝4丁目交差点を右折
電車でお越しの方
JR松本駅下車、松電バス「朝日線・上今井行き」に乗車後「野溝口バス停」にて下車。徒歩5分。
謎解きはディナーのあとで [単行本]
只今、大変売れています!!