静岡の占い師HISOKA.の日記

お気楽に日常のことなどを記録します。

やりながら覚える

2023-07-02 22:06:40 | 日記

あたしの場合は算命学で言うと習得の場所に行動の星があるため、やりながら覚えるタイプなんだけど

そういう人でなくてもそれは大切なことだよね。

やらなきゃ覚えない。うまくならない。

 

占い師になりたいという人も勉強して完璧になってからやろうとするより、やれる範囲でやってみるといいと思う。

ただ、力が足りなくて出来ないようなことまで無理してやろうとするのはよくないので

やれる範囲で。

 

タロットは特にやりながら覚えるといいと思うんだけど

あとから

あのカードってあんな意味があったのかも。と気づくことがよくあります。

その繰り返しで自分のなかでデータが蓄積されていくので現場での経験はとてもいいよ。

 

今日もそういう経験をしました。

お客さんの台詞にヒントが隠されていて、カードの新たな読み方がひらめく。

そんな体験。これは現場で味わえます。