過ぎる日常にフラグを。

雑多に色々と書き残す。そう、忘れない為に。忘れっぽい自分へ。

4月3日(日)のつぶやき

2011年04月04日 | 日記
08:25 from TwitBird
本日は、施工管理の講習があるので水道橋に向かう。あー、休みの日に久々に通勤とかわらぬ時間に電車に乗ってるわぁ。眠い。
08:41 from TwitBird
だいぶ延びたな。発売日!4月には出るんじゃーと、勝手に思ってた。iPad2の日本における発売日が8月8日に決まったそーな。まだまだ先。ボーナス後とはなぁ。いい時期だ。


08:48 from TwitBird
内村の歌声はええなぁ。 #nowplaying future nova -album edit- ♪ school food punishment http://bit.ly/dwcrp1 in iPod app via @twitbird
20:20 from TwitBird
本日は講習終わって水道橋から歩いて秋葉原に移動し、フラついてたらドクター中松に遭遇。もージィちゃんだな。本人から名刺を頂きました!肩書きはぶっちぎりで凄い!天才だわ。




20:31 from TwitBird
アメリカにはドクター中松デーという日があるそうだ。それくらいの人なんだよ中松さんはさぁ。ピョンピョン飛び跳ねるだけの発明家ではござらんのだ!!
20:44 from TwitBird
今日知った事。トータス?陸亀。タートル?海亀。トータス松本最近CMでよく見るからさぁ~気になってさぁ~、
20:59 from TwitBird
今日はおとなしい。どどど、どしたぁーっ!寝てる。ララさん。


21:22 from TwitBird
前々から考えていたbluetooth対応ヘッドホンは買うのを諦めた!だってこの先の季節考えたら蒸れしゃーないだろ。ヘッドホンなんて熱くなるだけなのでbluetoothレシーバーを買おうと思って秋葉原のヨドバシに言ったんだよ。お目当てはソニエリのMW600。レシーバーの最高峰!
21:28 from TwitBird
で、見たところ確かに高機能。FMラジオも聞けたりで間違いなくNO1レシーバーなんだがデカイよ。てかソニーのレシーバーどれもでかいっしょ。で色々見てたらなんとも小型で薄くてカラーもイイの見つけちったよ。BC JAPANと言う聞いた事もないメーカーだがこれはかなりいい!APX3300
22:53 from TwitBird
本日購入!BC JAPANのBluetoothレシーバー!音はイイよ。無線だからと言って劣化は特に無いように思う。3.5mmのジャックにお好みのイヤホンを使用可能!




23:17 from TwitBird
一昔前のiPod shuffleを少しデカくした感じで、通話、音量、次の曲への移行もできる。とにかく小さい。






23:18 from TwitBird iPad
買ったやつは5980円。同価格帯だとSONYのDRC-BT30Pがあるがこれは本当にデカイよ。長さは変わらないけど厚さがもー冗談かと思うわ!厚い。ガムだろ。


23:29 from TwitBird iPad (Re: @twit_mio
@twit_mio お布団でも寝る!廊下でも寝る。寝れるとこで寝るって感じかなぁ。どこでも寝るよっ。
23:36 from TwitBird iPad
孫さん凄いね!!なかなかできる事じゃないよ。RT @veracosta 孫正義 個人で100億円、さらに今後一生SBからの報酬全額寄付キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! http://bit.ly/fetDRA
by neojunkie4th on Twitter