皆さん、お元気ですか。ウリです。
ワイルドな猫に なりましたニャン(´∀`=)
暑い毎日に なって、夏〜♪
新たなチャレンジ、本格的な田舎暮らしが どんなに
予想外の連続だったか。笑( ^ω^ )
ニャンコは、大地に 寝転がり のーびのーび猫🐈🐱にゃんこ🐱
サマーカット?長い毛は刈り込み〜サッパリ。
何しろひと月かかって、風呂が開通。
3週間めに シャワーがオーケイ🚿感激の記念日でした。
幸い 寒い季節ではありませんから、海で泳いで水を浴びて帰れば
なんとかサッパリする。
家の外用の洗い場コーナーで、軽く水浴びもできるから。
最初に、到着した瞬間。
もう〜「キャンプ🏕に来た」と思うことにしました。
テント⛺️張らないでも屋根があって便利。。🤭
ブログ更新も なかなか出来ず。
お世話になった隣家の奥さんに、ありがとうの😊電話をするのが
ひと月後に なってしまいました。
夏のうちには、あの海で泳ぎたい〜その一心でした。がんばりましたー。
到着して、最初に気がついたのは 圧倒的な静かさ。
それは ほんとに 静か。
道路は ありますが、首都圏の道路のような長距離トラック🚚がガンガンに走る💨
アレは 別の国みたいなものです。
不思議な 感じがします。
ガラパゴス諸島みたいな印象を受けたのは、何年も前に最初に来た時。
島にも よりますが、実に良い 人の距離感。
沖縄の北部の村より、人が 遠くにいる距離、空間。
お隣の奥さんと 話すのにも、けっこうな距離で 庭から 話しかけてくれ、
コチラから返事するのも 何十メートル離れた畑から 話してます。
似たようなことが あったけれど、こんなに 遠くから 話しをしたのは初めてかも。
何より ほとんど 近くを自動車は めったに通らず、ごく たまに、、。
なかなか いい田舎感です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます