1月元旦、夕刻6時に我が家でささやかな新年会を開いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/df8a7f76040ec2a4c9e792263417c45d.jpg)
章仁・邦保と慎平・義弟の利和に直彦、そして俺たち夫妻の7名が集合。
シャンパンで乾杯をしたが、義兄が暮れの10月に亡くなったので「おめでとう」
は無しとした。
料理は煮しめとかまぼこ以外はヨーカ堂で購入し、手間を省いた。
利和さん持ち込みの樽酒が美味かった。
慎平は正月初参加であったせいか、みんなからアルコール攻めとなったが
案外しっかりと受けて居た、大学も山岳部所属とのことで頼もしい。
やく3時間の宴会で無事終了し解散した。
今年は喪中なので年賀状は73枚を受け取った、ちなみに喪中はがきは55枚
発送した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/956b7117843e92d430771138e90ccc86.jpg)
今年の年賀状は一般的なものでした。
しずかな、しずかなお正月元旦でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/df8a7f76040ec2a4c9e792263417c45d.jpg)
章仁・邦保と慎平・義弟の利和に直彦、そして俺たち夫妻の7名が集合。
シャンパンで乾杯をしたが、義兄が暮れの10月に亡くなったので「おめでとう」
は無しとした。
料理は煮しめとかまぼこ以外はヨーカ堂で購入し、手間を省いた。
利和さん持ち込みの樽酒が美味かった。
慎平は正月初参加であったせいか、みんなからアルコール攻めとなったが
案外しっかりと受けて居た、大学も山岳部所属とのことで頼もしい。
やく3時間の宴会で無事終了し解散した。
今年は喪中なので年賀状は73枚を受け取った、ちなみに喪中はがきは55枚
発送した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/956b7117843e92d430771138e90ccc86.jpg)
今年の年賀状は一般的なものでした。
しずかな、しずかなお正月元旦でした。