昨年の11月、3週間ほどニュージーランドに行って参りました。
3週間のうちの2泊3日、かねてから夢でありましたファームステイを体験してきました。
北島ワイカト地方にある広大なファームを持つご家族のお住まいへ滞在させていただきました。
贅沢な時間を過ごすことができました。
キッチンと窓です。
お料理中も気持ちがよいし、お料理も楽しくなりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/484fb7775850dea9db0a5dcea2dbb2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/092fc2afd2001e8c51adb1b4ca70c65d.jpg)
朝ご飯はセルフサービスで。
シリアルが中心だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/42430f113a7aa45eafa70be78399858e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/315a5a405457bb394c693e20864e39fd.jpg)
キッチンの窓を外からみたところ。
ファームステイしたお宅の奥様です。私より3歳位お若かったイギリス出身の奥様です。
ご主人はニュージーランドの方でした。
ご夫婦ともにポロをされるようでした。よいご夫婦、ご家族でした。
こちらのお住まいには、またいつか訪れたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/7642d8bde7a7a8c25241e402048e7feb.jpg)
キッチンのすぐお横には、ウッドデッキがあり、キッチンから直接出られるようになっておりました。
天気の良い日は、昼間はほとんど外でいただくようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fd/16d8f0ac2b66ae640327db6bb8226dc1.jpg)
中央右端、建物が切れたあたりに緑のパラソルが見えますが、そこが、ウッドデッキ、アウトドアダイニングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/690e309e1f35f377437dfba5c5eacc6a.jpg)
こちらがウッドデッキ。テーブルとイスが置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/f5f9ca77a279a2cf47738fda36ff3bff.jpg)
奥様は、お料理もとても上手で、いずれの料理もおいしかったです。
こちらは、ランチだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/27/a5dca898f579d198441f537e187ed71e.jpg)
お住まいのまわりは、360度、写真のような景色が広がります。
鳥のさえずり、牛の鳴き声しか聞こえません。
命の洗濯ができました。
窓を開けても、隣の外壁しか見えない東京には、正直 戻って来たくはなかったです。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/d8eda269085aea2909f3dc0a46cee3f3.jpg)
ワンコ(アビー)とにゃんこ。にゃんこの名前を忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/083aaf1f4ffd0ac9814bc5b9dd134252.jpg)
素敵な風景の写真はたくさん撮ってありますから、続きはまた。
3週間のうちの2泊3日、かねてから夢でありましたファームステイを体験してきました。
北島ワイカト地方にある広大なファームを持つご家族のお住まいへ滞在させていただきました。
贅沢な時間を過ごすことができました。
キッチンと窓です。
お料理中も気持ちがよいし、お料理も楽しくなりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/484fb7775850dea9db0a5dcea2dbb2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/092fc2afd2001e8c51adb1b4ca70c65d.jpg)
朝ご飯はセルフサービスで。
シリアルが中心だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/42430f113a7aa45eafa70be78399858e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/315a5a405457bb394c693e20864e39fd.jpg)
キッチンの窓を外からみたところ。
ファームステイしたお宅の奥様です。私より3歳位お若かったイギリス出身の奥様です。
ご主人はニュージーランドの方でした。
ご夫婦ともにポロをされるようでした。よいご夫婦、ご家族でした。
こちらのお住まいには、またいつか訪れたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/7642d8bde7a7a8c25241e402048e7feb.jpg)
キッチンのすぐお横には、ウッドデッキがあり、キッチンから直接出られるようになっておりました。
天気の良い日は、昼間はほとんど外でいただくようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fd/16d8f0ac2b66ae640327db6bb8226dc1.jpg)
中央右端、建物が切れたあたりに緑のパラソルが見えますが、そこが、ウッドデッキ、アウトドアダイニングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/690e309e1f35f377437dfba5c5eacc6a.jpg)
こちらがウッドデッキ。テーブルとイスが置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/f5f9ca77a279a2cf47738fda36ff3bff.jpg)
奥様は、お料理もとても上手で、いずれの料理もおいしかったです。
こちらは、ランチだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/27/a5dca898f579d198441f537e187ed71e.jpg)
お住まいのまわりは、360度、写真のような景色が広がります。
鳥のさえずり、牛の鳴き声しか聞こえません。
命の洗濯ができました。
窓を開けても、隣の外壁しか見えない東京には、正直 戻って来たくはなかったです。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/d8eda269085aea2909f3dc0a46cee3f3.jpg)
ワンコ(アビー)とにゃんこ。にゃんこの名前を忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/083aaf1f4ffd0ac9814bc5b9dd134252.jpg)
素敵な風景の写真はたくさん撮ってありますから、続きはまた。