C-POPS 聞こうぜ!

C-POP、C-POPS、華語流行音楽(台湾、香港、内地、新加坡、馬來西亞)の新譜を紹介。

番外編:G-MUSIC2007年度銷售排行榜

2008-02-28 13:20:57 | 番外編
 
G-MUSIC2007年度銷售排行榜

排名 藝人        專輯名称          發行公司        銷售佔比
 1.蔡依林      *特務J            科藝百代          5.96%
 2.星光幫        10 強紀念合輯      華研國際          4.17%
 3.何耀珊      *擁抱             華納             3.71%
 4.五月天      *為愛而生          滾石張片          2.98%
 5.周杰倫      *我很忙            杰威爾音樂         2.74%
 6.S.H.E       *Play             華研國際          2.43%
 7.黄立行        無神論            科藝百代          2.27%
 8.TANK         延長比賽           華研國際          2.14%
 9.張恵妹      *STAR             科藝百代          2.11%
10.王力宏      *改變自己           新力博曼         2.03%
11.孫燕姿      *逆光              科藝百代          1.86%
12.梁静茹      *崇拜              相信音樂/滾石      1.83%
13.羅志祥        舞所不在           科藝百代          1.66%
14.星光幫        愛☆星光 精選       華研國際          1.38%
15.曹格        *Superman         滾石             1.17%
16.五月天      *離開地球表面 Jump!  滾石             1.16%
17.羅志祥        SPESHOW          艾迴             1.10%
18.蕭亞軒      *1087             華納             1.08%
19.潘瑋柏        玩酷              環球國際          1.08%
20.張韶涵      *夢裡花            福茂             1.08%

ちょっと遅いですが、G-MUSICで発表された2007年のアルバム売り上げ・ベスト20です。銷售佔比は総売り上げに占める割合ですが、枚数のほうは把握しておりません。(藁) 集計期間は2007年1月1日~2007年12月31日だそうです。勿論、台湾でのみのことですので・・。Jolinが第1位に輝きましたね。Jayは発片が遅かっただけにJolinに届かなかったのも仕方のないとこでしょうか。星光幫の勢いが凄いですね。「超級星光大道」の人気の凄さを物語るようですね。でも案外星光幫は楊宗緯の人気だけで持ってたりして・・。(藁) 何と言っても楊宗緯は今台湾で一番人気のある歌手と言われているくらいですから。あと特筆すべきは何耀珊が第3位に入っていることでしょう。同じシンガポール出身の孫燕姿を大きく引き離しての第3位にはびっくりしました。孫燕姿のデビュー以来彼女を抜いたシンガポール出身の歌手は今迄いなかったですから。これはもう凄いことです。李玖哲の「想太多」がランク・インしてませんねぇ。やっぱりルックスの加減でしょうか。(藁) 新人さんも誰一人入っていませんねぇ。ちょっと残念です。尚このBlogで紹介したものについては「*」印を付けていますので参考にでもして下さいませ。(藁)