♪music shop☆にしざわがっき♪

ピアノ調律・修理・移動・販売、管弦打和楽器の販売・修理、CD・DVD・楽譜販売、音楽教室、プレイガイドなどなど…☆

楽器の内部は・・・?

2017年04月12日 | 楽器修理
今日のブログは、
(以前もUPさせていただいたかと思いますが)
修理中のピアノの内部をご覧いただきます。

下記の2枚の写真は、アップライトピアノ内部の
アクション(部品の)一部でございます。

<1枚目>



部品を分解して、各部の点検・修正を行います。
(木材・羊毛・金属など、様々な材料が用いられています。)


<2枚目>



部品の中から、弦を打つ「ハンマー」と
その中のスプリングに取り付けられる紐のようなもの
「スプリングコード」をUPしてみました。

ちなみにコードは、白い方が新品。
茶色の方が長年の期間を経て、切れて消耗したものです。

このように、ピアノも長年の使用により消耗が生じ
部品の交換・修正など、修理が必要となります。


長年、調律や修理を行っていないピアノがご自宅にありましたら、
点検・見積もりは無料ですので、一度ご連絡ください!

ご連絡は、お電話・店頭・メールでお受けいたします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 営業時間変更のご案内 | トップ | 吹奏楽部員 応援セール! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽器修理」カテゴリの最新記事