最近、このブログを書いている日は、
たいてい雪が降っているな・・・と感じるこの頃です。
しかし、これだけきびしい冬があるからこそ、
春が来た時の喜びがより増すのかもしれませんね!
今日のブログは、店員おすすめCDのご案内でございます。
長野市出身の作曲家、若林千春さんのCD
「 原響 / ひもろぎ 若林千春 作品集 」 です。
この作品は、昨年の12月20日にリリースされました。
ピアノ . . . 本文を読む
今年 2013年 からさかのぼること、300年前の 「 1813年 」 。
日本はこの頃、江戸末期 ( 「 寛政 」 という年号 ) の時代だそうですが、
この年は、あのヨーロッパの有名な作曲家の誕生した年でもあります。
その名は、「 ワーグナー 」 。
そうです。あの 「 結婚行進曲 」 を作曲したワーグナーです。
今年でなんと、「 生誕 200年 」 を迎えるんです。
( ちなみに余談 . . . 本文を読む
2月に入り、少し暖かくなってきたと思ったら・・・
今朝は思い切り雪でしたね ( 笑 )
まだまだ寒さが続きますが、体調にはぜひお気を付け下さいね。
では、今月のおすすめ楽譜案内です。
○ 新こどものハノン ~ しなやかで強い手を育てる魔法の5分間練習 ~
全音楽譜出版社 ¥ 945 ( 税込 )
「 ハノンといえば、ひたすらリズム練習? 」 と思うかもしれませんが、
手がしっかり . . . 本文を読む
2/3 は節分でしたね。
節分と言えば、何といっても 豆まき と 恵方巻 ですよね・・・。
1日遅れですが、私は今朝、恵方巻を食べました。
( 果たしてご利益があるかどうか・・・ )
その年の方角を向きながらというのは結構大変だなと、
毎年そう思いながら食べております。
( 食べる時は、くれぐれもご無理をなさらないように )
余談が長くなりましたが、
2月1回目のブログは、特価商品のご案内で . . . 本文を読む